*

【艦これ】遠征「ブルネイ泊地沖哨戒」を旗艦高練度(3キラ)で出撃させた結果

公開日: : 資源・装備集め

ブルネイ泊地沖哨戒 遠征
どうも、アキュです。
遠征の「ブルネイ泊地沖哨戒」を旗艦Lv.140固定(3キラ)で50回ほど出撃してみました。

海峡警備の一例として「旗艦Lv.によって大成功率が異なる?」とされております。
(旗艦Lv.99↓よりも旗艦Lv100↑の方が大成功率が安定しやすいなど。)

今回は『ブルネイ泊地沖哨戒はどうなのだろう?』という事で50回と少ないですが検証してみました。

※旗艦Lvは固定していますが随伴艦は固定していないので多少緩めの検証という点はご理解ください。

<前回の検証>
ブルネイ泊地沖哨戒でキラ3~4を比較してみた結果

編成例


編成は「駆逐1、海防2」です。

駆逐艦はLv.140で固定したВерный。
随伴艦は艦種は海防艦で固定し「Lv.60~99」で遠征を出してみました。

それでは遠征の結果を見ていきましょう。

高練度3キラ遠征の結果


・大成功率:【46/50】(92%)
・バケツ:【46/50】(92%)
・開発資材:【25/50】(50%)

旗艦Lv.140による遠征結果です。
旗艦Lv.99のキラ4と同じ結果になっていますね。

まとめ

【旗艦Lv.99↓はキラ4遠征】【旗艦Lv.100↑はキラ3遠征】で大成功率92%!

海峡警備の情報及び前回の記事の考えを含め、旗艦Lv.99↓はキラ4遠征。
旗艦Lv.100↑はキラ3遠征で大成功率90%を確保できています。

最初、旗艦Lv.100↑のキラ4の取り組みも考えましたが、
キラ3でもこの数値なのでブルネイの最低必要数3隻のキラキラ状態でも十分成果が出るかと思われます。

各50回による検証結果を基とした考えになりますが、私としてはこの結果を参考に今後の遠征を組み立てていこうと思います。

ーー
以上、遠征「ブルネイ泊地沖哨戒」を旗艦高練度(3キラ)で出撃させた結果でした。

私は検証できませんが【旗艦Lv.175の3キラ】のブルネイ遠征結果とか知りたいですね。

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. 匿名 より:

    すばらです!
    3隻での成功率が旗艦ケッコンカッコカリ条件により変動するとは思いもよらなったです。
    ありがとうございます。

    • アキュ より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます。

      練度が高いほど成功率は良いようですね。
      Lv.140辺りであればキラ4でかなり安定するとされております。

アキュ へ返信する コメントをキャンセル

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

4-3 ボーキサイト集め 警戒陣

【艦これ】警戒陣による4-3ボーキサイト集めを100回やってみた結果

どうも、ボーキサイトの消費を何かと嫌がるアキュ提督です。 この記事では【4-3のボーキサイ

記事を読む

ブルネイ泊地哨戒 遠征

【艦これ】遠征「ブルネイ泊地沖哨戒」でキラ3~4を比較してみた結果

どうも、アキュです。 遠征「ブルネイ泊地沖哨戒」は1時間の大成功で『高速修復材(バケツ)』が確

記事を読む

【艦これ】5-2「ボーキサイト集め」で100回出撃した結果

どうもアキュです。 5-2のボーキサイト集めについて以前書きました。 今回は「祥鳳随伴に

記事を読む

5-2 ボーキサイト

【艦これ】5-2でボーキサイト稼ぎ(二期)

どうも、アキュです。 「5-2でやるボーキサイト稼ぎ」を書いてみました。 個人的にどんな

記事を読む

【艦これ】高速建造材(バーナー)の集め方まとめ(二期)

どうも、アキュです。 艦これの消費アイテムの1つ「高速建造材(別名:バーナー)」があります

記事を読む

装備開発記事

開発100回勝負!三式爆雷投射機編

開発100回勝負! 三式爆雷投射機編 三式を開発する理由は潜水艦狩りでの駆逐艦育成で 三式を

記事を読む

九三式水中聴音機

九三式水中聴音機の開発レシピ

九三式水中聴音機(93ソナー)は、対潜装備としてはイマイチな性能ですが 四式水中聴音機を増やし

記事を読む

開発100回勝負! 九一式徹甲弾編

開発100回勝負、九一式徹甲弾ですが 戦艦の装備に加えるであろう装備の1つ。 最近では改修

記事を読む

試製烈風 後期型の開発レシピ

旧名称「烈風」こと「試製烈風 後期型」です。 名前とグラフィックが更新されたので、その記念とし

記事を読む

ドラム缶

ドラム缶の開発レシピ

ドラム缶(輸送用)は様々なケースで用いられることが多く、 「イベントの輸送作戦(TP)、特定の

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑