【艦これ】E-5でアトランタ掘り(甲作戦)2022冬イベント
E-5アトランタの掘り編成です
※諸事情により編成と少しだけ解説するだけの記事にしております。
編成
<第一艦隊>
<第二艦隊>
編成は水上打撃部隊
対潜マス以外は戦闘隊形です。
とりあえず言えることは集積地の体力が非常に高い(6000)ということ。
なので、手持ちの内火艇や陸戦隊を多く持っていることが非常に大事になります。
S勝利を取りたい場合はたくさん持っているか否かで判断し、手持ちが少ないのであれば大人しく友軍を待ちましょう。
(A勝利でも出るので、そこの判断はお任せします)
対潜マス対策は対戦要員を1~2隻用意。
あとは基地航空隊1隊(東海)を出すと安定しやすいです。
また、電探4つ必要とのことなので忘れずに入れること。
ですが、護衛退避の適用の場合は索敵値と電探数に注意しながら周回していきましょう。
基地航空隊
・第一~第二「陸戦1、陸攻3」ボス集中
・第三「東海4」Uマス集中
※第一~第二は劣勢調整しております。
ーー
この編成による集計データはあまりないですが、集積地を倒せるかどうかでS率は変わりそうです。
友軍前であれば3割以上S勝利できればいいほうかな?と思います。
(目指したいのは5割強ですが…)
健闘を祈る
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】E-3でアイオワ掘り(甲作戦)2022年冬イベ
E-3アイオワの掘り編成です ※編成と少しだけ解説するだけの記事にしております。 編成
装備開発記事
-
-
50回開発 増設バルジ編
5-5を制覇して少しずつ回復している資源 どうも鋼材が多く偏ってるなぁと思いつつ考えた結果
-
-
タービン・缶の開発レシピ
タービンや缶など、機関部強化出来る装備は現在3つのみ。 今回は【改良型艦本式タービン】【強
-
-
開発100回勝負!電探編
電探、弾着観測射撃が導入される前は戦艦に装備させる定番でもありました。 今でも入れている人
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような
-
-
開発100回勝負 増設バルジ編part2
開発100回勝負!増設バルジ編 第2弾 主に大型バルジをメインにたくさん欲しいところ 0個じ
- PREV
- 今後のブログ方針について
- NEXT
- 【艦これ】E-3でアイオワ掘り(甲作戦)2022年冬イベ