海防艦による新たな近代化改修
どうも、アキュです。
メンテ&アプデということで軽めの記事デース。
演習で空母を育成するときは「艦載機は彩雲のみ」と、
ボーキをケチっているので演習相手の戦爆CIがよく発動します。
これが意外と脅威なのです。(゚ー゚;A
同型の海防艦による近代化改修
また、次回「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートで期間限定実装される鎮守府「秋刀魚」祭り【秋刀魚漁支援】の間は、一部通常海域で「海防艦」との邂逅が可能です。今後、同型の「海防艦」による新たな近代化改修(艦娘強化)も可能になる予定です。少しだけお楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年9月26日
29日のアプデから開催される秋刀魚イベでは、
期間限定で通常海域から「海防艦」がドロップするようですね。
おそらく「占守、国後、択捉」が配置されるのではないでしょうか?
期間限定とはいえ「松輪」の配置は早すぎるので、さすがに無さそうな気がします。
「同型の海防艦」による艦娘強化なので、型が同じじゃないと強化できないのかな?
あと、強化項目は大方の予想では「対潜」だそうです。
今回は期間限定ですが、今後「まるゆ掘り」のような掘り作業枠が登場するかも。
ランカー報酬
そういえば、ランカー上位の報酬ですごいハイスペックな装備が配布されました。
「対潜+15」ですって。 ∑(¯□¯ )
もし、海防艦の強化項目が「対潜」だったとしましょう。
そしてランカー報酬の先行実装で高性能なソナー。
となると、次のイベントは「対潜系」に注力したほうがいいのかな?と現在考え中。
<方針>
・先制爆雷可能な艦娘の育成
・対潜装備の強化と数を揃える
・艦隊の層を厚くする。
とりあえず、次のイベントまでは対潜系の項目を追加して準備を進めていきますかね。
対潜装備自体は要求される資源は少ないので手軽です。
まぁ、私はそれ以前に開発資材集めから始めることになりそうですけどね・・・。
紫電改二の開発もありますし、休日は「開発資材集め」と「レベリング」で予定が埋まりそうです。(゚ー゚;A
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】今年は「銀河、四式重爆飛龍」!節分任務まとめ(2021)
どうも、アキュです。 2021年も『節分任務』が実装されました。 今年の節分任務はなんと
-
-
【艦これ】Xmas Select Gift Boxを開封してみた(2020)
どうもアキュです。 今年もこの季節がやってまいりました。 24日クリスマスイブに貰える「
-
-
イベントは11/27(金)の22:30予定
次回「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデートは【11/27(金) 11:00】開始、
-
-
欧州イベントは計四海域
提督の皆さん、お疲れさまです! 現在「艦これ」運営鎮守府では、来週【11/27(金)】稼働全サ
-
-
【艦これ】11/27(金)に前段作戦を開始!
提督の皆さん、お疲れさまです! 「艦これ」次回の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来
装備開発記事
-
-
ドラム缶の開発レシピ
ドラム缶(輸送用)は様々なケースで用いられることが多く、 「イベントの輸送作戦(TP)、特定の
-
-
【艦これ】天山レシピで300回開発した結果
天山開発、お疲れ様です。 流星や流星改などの上位の艦攻が存在していますが、 ここ最近は新
-
-
41cm連装砲の開発レシピ
41cm連装砲は、長門型や扶桑型などのフィット砲として知られていますが、 現在では、【16in
-
-
22号対水上電探の開発レシピ
22号対水上電探そのものは、そこまで性能が良い電探ではないですが、 【22号対水上電探改四】や
- PREV
- 【艦これ】「鎮守府秋刀魚祭り」の復習(出撃編)
- NEXT
- 秋刀魚漁:「秋刀魚」を収穫する所存です!