秋刀魚漁:「秋刀魚」を収穫する所存です!
さぁ、始まりました。秋刀魚イベントです。
1つ目の任務は【秋刀魚漁:「秋刀魚」を収穫する所存です!】になります。
おさらいも兼ねた秋刀魚漁に関する説明はこちらをどうぞ。
⇒「鎮守府秋刀魚祭りの復習(準備編)」
編成は前もって準備していたもので獲っています。
⇒「鎮守府秋刀魚祭りの復習(出撃編)」
この任務では何尾必要?
この任務ではサンマは【4尾】必要です。
まぁ、まだ序盤なので少ないですね。
報酬(選択制※2回)
・燃料×800
・改修資材×4(選択)
・三式水中探信儀(選択)
--
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略
【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略
【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4
-
-
【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略
【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「
-
-
【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略
【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)
ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空
装備開発記事
-
-
10cm連装高角砲の開発レシピ
明石の改修工廠の装備改修で、それなりに数が必要な装備の一つです。 よく使うのが「10cm連装高
-
-
【艦これ】91式高射装置の開発レシピで300回開発してみた結果
どうも、アキュです。 増設スロットに装備できるようになった91式高射装置。 その91式高射装
-
-
開発100回勝負 零式水上観測機編 part2
開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発
-
-
開発100回勝負!九三式水中聴音機編
開発100回勝負!九三式水中聴音機編をやってみました。 なぜ、今更ながら九三式水中聴音機を作る
-
-
ドラム缶の開発レシピ
ドラム缶(輸送用)は様々なケースで用いられることが多く、 「イベントの輸送作戦(TP)、特定の
- PREV
- 海防艦による新たな近代化改修
- NEXT
- 秋刀魚漁:漁を全力で支援する覚悟です!