春イベント【E-5】アンズ環礁泊地攻撃作戦
公開日:
:
2015春イベント
続きましてE-5アンズ環礁泊地攻撃作戦です。
海域制覇まであと2ついったい資源をいくら使うのでしょうか。
最後に海域突破にかかった出撃回数や資源、バケツ消費量など
書いていますので参考までにどうぞ!
E-5の海域では道中での大破が多いので
重巡1隻 戦艦2隻 空母2隻 潜水艦1隻の編成を採用しました。
後々気づいたのですが、加賀に烈風をたくさん積んでいますが、
ここではあまり必要ではないので道中で制空優勢がとれる程度に
艦載機を積んでも良いと思います。
この編成でのルートはこんな感じ。Hに逸れる場合がありますが
選択肢でルート修正できますので問題ないです。
あと、BGMがホラー風です。
それでは今回の報酬です。
改修資材8個、勲章、応急修理女神、381mm/50三連装砲改の4つと
対潜+1 命中+1 索敵+12
性能からして索敵がメインの装備かな?
図鑑見たとき「装備できる艦娘は?」って感じになっていました。
大丈夫!あとから出てきますよ!
海域突破にかかった出撃回数 資源、バケツ
出撃回数:11回 大破撤退:1 バケツ:40個
燃料:9330 弾薬:5341 鋼材:9005 ボーキ:1725
E-5は潜水艦に応急修理要員を付けたら難易度がガクッと下がります。
日頃貯めている応急修理要員を出しても良いかもしれませんね。
それでは! (*‘∀‘)ノシ
スポンサーリンク

関連記事
-
-
春イベント【E-6】打通作戦!ステビア海を越えて
さてさて、海域制覇のみですと最後となりますE-6です。 難易度としては5-5を超えております。
-
-
2015春イベント【E-1】 発動準備、第十一号作戦!
さぁ、やってまいりました。 春イベント第十一号作戦! 攻略が完了したので投稿していきます!
-
-
春イベント【E-3】ベーグル湾通商破壊戦
E-3です。ここを突破出来たら折り返しとなります。 ガンガン行きましょう! 最後に海域突破に
-
-
春イベント【E-4】決戦! リランカ島攻略作戦
E-4です。そろそろやばいんじゃないの?シルエットからして 三式弾効きそうだなーと思いながら攻
-
-
春イベント【E-2】第二次カレー洋作戦
次はE-2第二次カレー洋作戦になります。 まだまだ春イベント始まったばかりです。気合入れていき
装備開発記事
-
-
九三式水中聴音機の開発レシピ
九三式水中聴音機(93ソナー)は、対潜装備としてはイマイチな性能ですが 四式水中聴音機を増やし
-
-
開発100回勝負 零式水上観測機編
今回の開発勝負は零式水上観測機 100回勝負となっております。 最低でも1機は欲しいなぁ
-
-
タービン・缶の開発レシピ
タービンや缶など、機関部強化出来る装備は現在3つのみ。 今回は【改良型艦本式タービン】【強
-
-
紫電改二のレシピで1000回開発した結果
紫電改二の開発、お疲れ様です。 この記事では、紫電改二のレシピの1つを1000回開発するとどの
-
-
【艦これ】「三式弾、九一式徹甲弾」レシピを300回開発した結果
どうも、アキュです。 「三式弾、九一式徹甲弾」を狙ったレシピを300回開発してみました。