2015春イベント【E-1】 発動準備、第十一号作戦!
公開日:
:
2015春イベント
まず編成からですが
軽巡2隻、駆逐4隻の編成で進めていきました。
神通 20.3cm(2号)連装砲 61cm四連装(酸素)魚雷 32号電探
川内 20.3cm連装砲 61cm四連装(酸素)魚雷 21号電探
秋月 10cm連装高角砲+高射装置★3×2 13号対空電探
夕立 12.7cm連装砲B型改二★2 61cm四連装(酸素)魚雷 22号水上電探改四
綾波 12.7cm連装砲B型改二 61cm四連装(酸素)魚雷 33号電探
吹雪 12.7cm連装砲B型改二 61cm三連装(酸素)魚雷 13号電探改
装備に関しては普段積んでいた状態のまま出撃しています。
ボスMAPには行けたので問題ないと思います。
今回の春イベントでは途中で海域選択することが出来ます。
進めたい方向にクリックするとそちらに向かって進んでいくようです。
報酬ですが
間宮、伊良湖 家具職人と試作51cm連装砲でした。これで大和と武蔵に1つづつ装備できるようになりました。
E-1突破にかかった出撃回数と資源やバケツ
出撃:6回 大破撤退:1回 バケツ19個
燃料428 弾薬388 鋼材163
E-1は特に問題なく突破。まだ出撃に制限がつかないので
安心して攻略できました。さて今回はどのぐらいの資源消費量で
済むのでしょうか、一番最後に総計を出したいと思います。
では次の投稿もよろしくお願いします。 (*‘∀‘)ノシ
スポンサーリンク

関連記事
-
-
春イベント【E-6】打通作戦!ステビア海を越えて
さてさて、海域制覇のみですと最後となりますE-6です。 難易度としては5-5を超えております。
-
-
春イベント【E-5】アンズ環礁泊地攻撃作戦
続きましてE-5アンズ環礁泊地攻撃作戦です。 海域制覇まであと2ついったい資源をいくら使うので
-
-
春イベント【E-3】ベーグル湾通商破壊戦
E-3です。ここを突破出来たら折り返しとなります。 ガンガン行きましょう! 最後に海域突破に
-
-
春イベント【E-4】決戦! リランカ島攻略作戦
E-4です。そろそろやばいんじゃないの?シルエットからして 三式弾効きそうだなーと思いながら攻
-
-
春イベント【E-2】第二次カレー洋作戦
次はE-2第二次カレー洋作戦になります。 まだまだ春イベント始まったばかりです。気合入れていき
装備開発記事
-
-
開発100回勝負 増設バルジ編part2
開発100回勝負!増設バルジ編 第2弾 主に大型バルジをメインにたくさん欲しいところ 0個じ
-
-
三式爆雷投射機の開発レシピ
三式爆雷投射機は、開発できる爆雷装備の中で一番数値が高い装備です。 もしも、この装備を開発・量
-
-
【艦これ】瑞雲レシピで200回開発した結果
瑞雲の開発、おつかれさまです。 「瑞雲がたくさん欲しいっ!」と感じた時に、 手軽に入手で
-
-
零式艦戦52型の開発レシピ
烈風や紫電改二と比べると、零式艦戦52型は制空権を確保するにはイマイチな性能ですが 明石の改修
-
-
25mm三連装機銃の開発レシピ
【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三