お正月も任務で出撃!
あけましておめでとうございます!アキュです。
お正月に艦娘と正月を楽しく過ごしていると任務消化途中に
正月の任務が待っていました。というわけで正月も出撃です。
報酬は2016年ということでまず最初は2016の燃料をゲットできるのね。
今回の任務は資源ではなくアイテムを取りに行くようなものですね。
あまり急がずのんびりやっていたので今回は任務消化の際の編成のみを紹介。
まず一つ目どうぞ。
謹賀新年!「水雷戦隊」出撃始め!
出撃先:1-3
編成:軽巡1+駆逐3~5
達成条件:1-3のボスにS勝利
1-3は羅針盤がランダムなのでよく逸れていました。軽巡は1隻固定で駆逐艦3~5隻で行きましょう。
一言で言うとすればルート逸れからの疲労との戦いになります。
報酬:応急修理女神
新年の「伊良湖」のお手伝い!
出撃先:2-3
編成:自由
達成条件:2-3ボスにS勝利3回
伊良湖ちゃんのお手伝いは収集関連ではなくオリョールで3回S勝利するだけです。
確実にS勝利でいきたいので今回は潜水艦はお休み。
軽巡、雷巡で先制攻撃、軽空母で制空権確保、水母でルート固定(高確率)しております。
報酬:給糧艦「伊良湖」2個
漲る戦艦魂!大艦巨砲なお正月!
出撃先:4-2
編成:戦艦4+自由枠2
達成条件:4-2のボスに2回S勝利
戦艦4隻ということで金剛型で編成を組んでみました。
この編成だと渦潮を通る可能性がありますが、ボスに行く確率を上げることができるので
駆逐艦2隻でのルート固定はしていません。
報酬:改修資材3個、一式徹甲弾
迎春!「機動部隊」抜錨せよ!
出撃先:6-2
編成:空母2+自由枠4
達成条件:6-2ボスに2回S勝利
6-2は意外に苦戦することも多いでしょう。制空権確保は正規空母2隻に
艦戦をほとんど積むことになり火力が激減するのであえて航空優勢にして
艦爆、艦攻を各空母2スロットずつ積んで火力維持しても良い。
上の編成は重巡2隻編成に入れていますが戦艦1隻と入れ替えることで火力を増やすのもいいでしょう。
ただし渦潮通過するので電探をお忘れなく。戦艦を入れた編成のほうが安定しやすいです。
報酬:熟練搭乗員
--
これで正月の新任務は終わりですね。
女神や一式徹甲弾など貴重なアイテムや装備を手に入れることができました。
元旦ボイスを聞いたりや晴れ着グラを見たりしてお正月をのんびり楽しんでおります。
2016年もよろしくお願いします!
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略
【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略
【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4
-
-
【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略
【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「
-
-
【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略
【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)
ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空
装備開発記事
-
-
九三式水中聴音機の開発レシピ
九三式水中聴音機(93ソナー)は、対潜装備としてはイマイチな性能ですが 四式水中聴音機を増やし
-
-
紫電改二の開発レシピ
紫電改二は「F6F-5」や「強風改」などの改修素材として需要が高まっています。 そんな紫電
-
-
九六式陸攻の開発レシピ
【九六式陸攻】は、基地航空隊で必要なる攻撃機です。 九六式陸攻として使う事もあれば、任務で【一
-
-
【艦これ】20.3cm(2号)連装砲と九一式徹甲弾狙いの開発レシピを300回開発した結果
20.3cm(2号)連装砲の開発、お疲れ様です。 改修素材としての需要が増え始めている『2
-
-
【艦これ】12cm30連装噴進砲の開発レシピを300回開発した結果
どうも、アキュです。 12cm30連装噴進砲の開発お疲れ様です。 前々から改修素材として
- PREV
- 2015年の過去イベントを振り返る
- NEXT
- 時間をかけてゆっくりと・・・