【艦これ】2-1南西諸島哨戒の攻略(二期)
2-1「南西諸島哨戒」です。
編成その1
道中で大破したり、ボスマスで駆逐艦が残っていると大破が多くなることがありますが、
低燃費で周回可能なので、何隻も潜水艦を持っていると便利です。
(デイリー任務もここでよく消化してます)
編成その2
編成は「軽空2、軽巡1、駆逐3」でルートは「C(E)DH」。
軽空母2隻による道中2戦ルート。
軽空母による開幕と昼戦に期待した編成です。
射程調整で「長」にしていますがこれはお好みです。
夜戦を考慮して配置を一番下にしてもいいですね。
<制空値>
艦戦のみ「173」
道中とボスは「制空権確保」
編成その3
編成は「水母1、軽巡1、駆逐4」でルートは「CEH」。
道中1戦による最短攻略が可能ですが、練度が低いと攻略が難しいかもしれないので注意。
<制空値>
全部で「0」。
道中は「均衡」、ボスは「制空権喪失」です。
※制空権喪失ですが、大きな影響は受けないので問題ないです。
ルート
潜水艦編成の場合「C→EorD」で進めていきます。
道中はDマスさえ大破しなければボスマスへたどり着くことが可能です。
ボス
ボスマスでは、駆逐艦2隻を先制雷撃で倒せるかどうかで
A勝利以上できるかどうかが決まります。
2隻とも取りこぼすと、4隻大破することも。
・次:2-2
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】6-3K作戦の攻略(二期)
6-3「K作戦」の攻略をしてみました。 この海域は編成に制限がかけられており『水母、軽巡、駆逐
-
-
【艦これ】3/22のアップデート内容まとめ(2019)
どうも、アキュです。 『3/22(金)』はプチメンテとアップデートがありました。 その内
-
-
5-5をツインテール艦隊で攻略してみた
どうも、アキュです。 突然ですが、2月といえば何の日があるのかご存知でしょうか? 実際に調べ
-
-
【艦これ】7-2で100回掘ってみた結果
どうも、アキュです。 新海域7-2「セレベス海戦闘哨戒」のボスマスへ100回ずつ出撃してみまし
-
-
【艦これ】7-2セレベス海戦闘哨戒の攻略
7-2「セレベス海戦闘哨戒」の攻略をやってみました。 ※『新海域』という事で最初はとにかく
装備開発記事
-
-
紫電改二の開発レシピ
紫電改二は「F6F-5」や「強風改」などの改修素材として需要が高まっています。 そんな紫電
-
-
増設バルジの開発レシピ
増設バルジには、それぞれ中型艦と大型艦のものがあります。 そして、その【増設バルジ(中型艦)】
-
-
九六式陸攻のレシピで100回開発した結果
九六式陸攻の開発、順調ですか? 陸攻のレシピは1回の消費量が多いので、大変な開発作業になると思
-
-
開発100回勝負! Ro.43水偵編
Ro.43水偵はパスタの国の水上偵察機です。 火力が上がる偵察機なのである程度の量は所持してお
-
-
九六式陸攻の開発レシピ
【九六式陸攻】は、基地航空隊で必要なる攻撃機です。 九六式陸攻として使う事もあれば、任務で【一
- PREV
- 【艦これ】1-5鎮守府近海対潜哨戒の攻略(二期)
- NEXT
- 【艦これ】2-2柳作戦の攻略(二期)
Comment
これもしかしたら、Aマス補給艦狩りに使えますかね?
>舞鶴提督さん
コメントありがとうございます。
軽空母が多いといけるらしいので、補給艦狩りに使えると思います。
軽巡枠1隻なら雷巡にしても逸れませんでした。(2隻目はしらん)
>名無してーとくさん
コメントありがとうございます。
軽巡1枠の雷巡ですか、なるほど。
参考にさせていただきますね!
正空1 軽空1 軽巡2 駆逐2でCEDH行きました。(試行回数1回)
Eは資源マス なんの資源かは見落としました。
>匿名さん
情報ありがとうございます。
Eマスは高速建造材ですね。
空母・航戦3隻以上や航戦を含むとBマスへランダムに逸れるようです。
潜水艦6隻編成で計30回出撃しましたが、C→D→HorC→E→D→Hでした。
開幕雷撃次第では被害無く周回出来るので、
デイリー南西任務消化にいいかもしれません。
>レイアキナスさん
情報ありがとうございます。
あの面倒だった南西任務が楽になっているのは大きいですよね。
海防艦育てながらは2-2、そうじゃない時は潜水艦6で2-1という流れになりそうです。
検証、お疲れさまでした!