*

春イベント各海域の感想など(2017)

公開日: : 2017春イベント


どうも、アキュです。
掘り作業も終わり、時間的にも掘れないので
恒例の各海域を振り返っていこうと思います。

※新艦娘の画像は、記事内のみ解禁してます。

各海域の感想

【E-1】出撃!大湊警備府
e-1
E-1は、定番となりつつある潜水棲姫による対潜装備が必要な海域。
序盤はF→Gへ逸れてしまう理由を「艦種が原因?」と思い込み、
本当は「索敵が必要」と気付くのに遅れたりしていました。

それでもまだ序盤、艦隊の厚さでカバーできます。

【E-2】艦隊集結!単冠湾泊地へ
E-2
E-2は史実艦を含ませるのが定石でしたが、そのまま普通の艦隊で攻略。
札が分からない状態では、史実艦をいつ投入するべきか結構悩む。
(クロスロードの例もあるので)

【E-3】艦隊抜錨!北方防備を強化せよ!
E-3
E-3は、序盤は少し特殊で3マスを踏まなくてはいけないというものでしたね。
連続でダブルゲージでしたが、後段作戦がまだ出ていない状況でしたので
時間を使いつつ攻略していきました。

それと、掘り作業だとギミック解除した方がいいとは思いますが、
ただ攻略するときは解除しなくても突破可能というのは、毎度ながら良い難易度ですね。

また、メンテナンスが夜中の3時まで延びたので、
時間を有効活用して、新艦娘を掘っていました。
(この時に国後、神威をドロップしてます)

【E-4】迎撃!士魂の護り
e-4
E-4では、今回の海域の中では割と簡単な海域でした。
しかし、軽空母ヌ級改が空母おばさん(空母棲姫)みたいな役割を果たしており、
道中大破になりやすかったです。

掘り記事で編成を仕上げていくと、ものすごく楽になったときは感動しましたね!

【E-5】北の魔女
E-5
E-5では、初の戦力ゲージ2つの海域でした。
私はまだ「艦爆特効」を知らないときに攻略していたこともあり、そこそこ沼っていました。
耐久残り10の光景を何度見たことか・・・。

そんな事もありながらE-5のゲージを無事破壊して、5/4の朝頃に海域攻略は終了しました。

新艦娘

17春イベ 新艦娘
今回の春イベントの新艦娘は6名。
「国後、占守、択捉、神威」はドロップで「春日丸、ガングート」は報酬となります。
今回は掘る艦娘が4名と多いですが、ドロップ率もそこまで低くない感じですね。

私は攻略中にドロップしたり、後段作戦開放待ちで掘ってすぐドロップしたりと
4名は、とても早い段階でドロップしてくれました。

装備


新艦娘の改造後の装備も含まれていますが、新しくこれだけの装備を手に入れました。
海域数や新艦娘の多さから、かなり量がありますね。

また、隼シリーズが一気に増えました。
特に64戦隊が非常に強い装備となっております。

装備が増えたという事は、妖精さんが増えたということ。
妖精さんが増えたという事は、癒しが増えたということ。
私ことアキュは、現在ご満悦でございます。(*´ω`)

資源

イベント開始

E-5攻略

掘り終了

イベント開始から掘り終了までの資源の減り具合です。
燃料が最も減りやすいので、燃料基準で考えるとE-5クリアした時で約9万減少。
掘り記事の作成とまるゆ掘り(500回)を終了した時点で、約6万ほど消費しました。

ボーキサイトの消費を除けば、前回のイベント終了時と大体同じ消費量です。
今回は、新艦娘の掘り作業がほとんどなかった事も大きく影響していることでしょう。

イベントで「開幕ヒャッハー+掘り編成の作成&検証」だと、結構消費するのは仕方ない。
私のプレイスタイルなので、そこら辺は今後もうまくやっていきたいですね。(*‘∀‘)♪

まとめ

E-5クリア
というわけで、今回の春イベントも無事クリア。
今回のイベントは、ダブルゲージの海域が多いイベントとなりました。

これが「やや大きい中規模」なので、大規模になりやすい夏イベントはもっと大変になるかも?
今回のイベントで足りなかった装備や艦娘を補強しつつ、次のイベントに備えましょう!

私自身も、今回のイベントで反省点があるので、
これを次のイベントまでに、なるべく多く改善しておきたいですね。

あと、次のアップデートで一段落したら約1週間ほど仕事に専念するので
前回のイベントと同様に一時的に更新が止まります。(申し訳ない

今後のイベント後も、これは固定ですね。
詳しい日程は後日また書きます。

感謝


最後に、多くの提督様にバナーを押して頂いたおかげで
イベント期間中、人気ブログランキングの方で1位が取れました。
いつも、ありがとうございます!

私が甲作戦で攻略しているので、すべてをカバーすることは難しいですが
見てくれている提督に書いた記事が、少しでも参考になっているのであればとても嬉しいです。
まだまだ力不足な部分が多い提督ですが、気軽に見てくれたらなと思います。

次のイベントもよろしくお願いします。
イベント期間はあと少し、頑張りましょう!


Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

17春イベ 新艦娘 改造

新艦娘の改造(17春イベント)

こんにちは、アキュです。 春イベントが終了しましたので、新艦娘の掲載を解禁していきます。 モ

記事を読む

E-2で500回掘った結果(まるゆ狙い) 2017春イベント

どうも、アキュです。 まるゆを狙って、E-2で500回ほど出撃しました。 編成は『まるゆ

記事を読む

海域別レアドロップまとめ 2017春イベント

どうも、アキュです。 春イベント、いかがお過ごしでしょうか? イベント期間も半分を経過し

記事を読む

ローマ・リットリオ

E-5でリットリオ・ローマ掘り(甲作戦) 2017春イベント

E-5でリットリオ・ローマ掘りです。 編成は結構悩みました。 参考になれば幸いです。

記事を読む

まるゆ

E-2でまるゆ掘り(甲作戦) 2017春イベント

E-2で「まるゆ掘り」です。 甲作戦で攻略しているため、甲掘りとなります。 かなり前から

記事を読む

装備開発記事

三式爆雷投射機の開発レシピ

三式爆雷投射機は、開発できる爆雷装備の中で一番数値が高い装備です。 もしも、この装備を開発・量

記事を読む

九三式水中聴音機

九三式水中聴音機の開発レシピ

九三式水中聴音機(93ソナー)は、対潜装備としてはイマイチな性能ですが 四式水中聴音機を増やし

記事を読む

九三式水中聴音機

開発100回勝負!九三式水中聴音機編

開発100回勝負!九三式水中聴音機編をやってみました。 なぜ、今更ながら九三式水中聴音機を作る

記事を読む

25mm三連装機銃

25mm三連装機銃の開発レシピ

【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編 part2

開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑