Aquila(アクィラ)甲掘り 2016夏イベント
公開日:
:
最終更新日:2016/08/20
2016夏イベント
今回は攻略中にドロップ済みなので、いつもと少し違った内容となります。
2016年夏イベントにて、Aquila(アクィラ)のドロップは現在2海域あります。
E-3では、ボスマスにS勝利でドロップが可能。
A勝利の今のところ確認取れてません。(探し中
E-4では、ボスマスにA勝利でドロップが可能。
この2つを比べた場合、
・E-3は道中は難しい、ボスは簡単。
・E-4は道中は簡単、ボスは難しい。
シンプルに比べると、このような感じだと思っています。
(簡単ではないですけどね!)
どちらにも面倒な特徴があるので、アクィラ以外にも
どのような艦娘を掘りたいか&どちらの海域が簡単に感じるかで、出撃先を決めると良いでしょう。
出撃先
もし私が掘る場合は、E-3でした。
E-3を攻略後は基地航空隊が3隊まで使えるので、2隊をボス
1隊を防空や道中に出したり、全部ボスに出したりできますからね。
その利点を生かしてアクィラ掘りをしていたと思います。
前置きが長くなりましたが、続いて編成です。
編成(水上打撃部隊)
<第一艦隊>
<第二艦隊>
E-3での掘り編成はこんな感じで、連合艦隊編成は水上打撃部隊です。
ギミックは最初に解除しておきましょう。
対空対策で秋月を入れていますが、ボスマスで火力不足を感じるようであれば
WG42や大発装備ができる艦娘に変更してもいいですね。
編成(空母機動部隊)
<第一艦隊>
<第二艦隊>
空母機動部隊ならこのような編成。
道中初戦の潜水艦に大破させられる可能性があるので、初雪か吹雪に対潜装備を装備させて
誰かが道中で大破したら、そのまま退避要員として役目を果たす。という方法。
--
旗艦に「艦隊司令部施設」を装備させて、ボスの到達率を上げます。
なるべくボスマスに到達させることが大事です。
初戦の潜水艦マスで大破した場合は、即撤退が良いと思います。
個人的にはどちらの連合編成でも、E-3の道中は難しいと感じてます。
<支援艦隊>
周回を考えると、出さなくても良いですね。
出す場合は、「道中を安定させる」or「より確実なボスマスでのS勝利」と1つに絞った方が良いかも。
これはお好みですね。
基地航空隊
防空ありだと、基地航空隊はこんな感じにしてます。
ボスマスへの航空隊は、熟練度が剥がれる可能性があるので
嫌なら艦戦を増やして微調整しましょう。
より確実なS勝利という意味では、防空無視して3隊全部ボスマス集中という編成もいいかも。
せっかくHマスを突破しても、A勝利では意味がないですからね。
こちらをオススメしたいが、資源にかなりの余裕がないと長期戦になったら苦しいのが難点。
--
色々と試してみましたが、今回の編成例は苦戦気味・・・。(;´・ω・)
E-3の甲掘り作業するのは、少し難しいというのが率直な感想です。
消費資源は覚悟しておきましょう。
他にも良い編成例が出来たら追記します。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
夏イベントの感想など(2016)
夏イベントお疲れ様でした!どうも、アキュです。 8/31のメンテにて、夏イベントが終了しました
-
-
【E-1】まるゆ掘りの最終結果(300回出撃)16夏イベ
どうも、アキュです。 「まるゆ」を求めて、E-1に合計300回出撃してきましたので、その結果発
-
-
海域別レアドロップまとめ(2016夏イベント)
どうも、アキュです。 そろそろ掘り作業に着手する提督さんが、多くなってくる頃合いですね。 な
-
-
伊26甲掘り 2016夏イベント
甲作戦で伊26の掘り作業です。 先制爆雷攻撃が可能な艦娘を育ててあれば、一応S勝利で掘れますね
-
-
【E-4】マラッカ海峡沖夜戦 2016夏イベント
最終海域「【E-4】マラッカ海峡沖夜戦」です。 今回は海域は少なめですが、最終海域は私にとって
装備開発記事
-
-
試製烈風 後期型の開発レシピ
旧名称「烈風」こと「試製烈風 後期型」です。 名前とグラフィックが更新されたので、その記念とし
-
-
零式艦戦52型の開発レシピ
烈風や紫電改二と比べると、零式艦戦52型は制空権を確保するにはイマイチな性能ですが 明石の改修
-
-
46cm三連装砲の開発レシピ
46cm三連装砲はかなり高火力の砲だが、現段階では大和型だけノーペナの装備。 大和型も多用
-
-
【艦これ】瑞雲レシピで200回開発した結果
瑞雲の開発、おつかれさまです。 「瑞雲がたくさん欲しいっ!」と感じた時に、 手軽に入手で
-
-
【艦これ】12cm30連装噴進砲の開発レシピを300回開発した結果
どうも、アキュです。 12cm30連装噴進砲の開発お疲れ様です。 前々から改修素材として
- PREV
- 【E-4】マラッカ海峡沖夜戦 2016夏イベント
- NEXT
- 伊26甲掘り 2016夏イベント