【艦これ】12.7cm連装砲A型改二の入手方法と消費先の任務
公開日:
:
最終更新日:2018/10/19
資源・装備集め
「12.7cm連装砲A型改二」(以降A型改二と省略して書きます)についての
「入手方法、改修、消費先の任務」などを解説していきます。
どうやって入手するのか?
A型改二は「開発、初期装備艦」からの入手はないため、
現段階では吹雪型(未改造&改)から「12.7cm連装砲A型」を入手。
そして、A型を改修してA型改二を調達することになります。
改修については上記を参考にしてください。
※吹雪型が分からない場合はこちらを参照してください。
A型改二の装備ボーナスについて
A型改二は特型(吹雪型、綾波型、暁型)の全艦に装備させ、追加で能力が上がる装備ボーナスがこちら。
なので、駆逐艦の定番の1つ「主砲2、電探1」の構成だと火力を上げることが可能です。
任務の消費先について
現在はクォータリー任務の「戦時改修A型高角砲の量産」という任務があるので、
そこで改修MAXにしたA型改二を消費することになります。
この任務で貰えるのは「12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置」です。
A型改二よりは強力なので「秋月砲(10cm連装高角砲+94式高射装置)」をまだ持っていない場合、
数合わせを理由に入手してみるのもいいと思います。
ーー
以上、12.7cm連装砲A型改二の入手方法と消費先の任務でした。
スポンサーリンク
関連記事
-
【艦これ】警戒陣による4-3ボーキサイト集めを100回やってみた結果
どうも、ボーキサイトの消費を何かと嫌がるアキュ提督です。 この記事では【4-3のボーキサイ
-
【艦これ】遠征「ブルネイ泊地沖哨戒」を旗艦高練度(3キラ)で出撃させた結果
どうも、アキュです。 遠征の「ブルネイ泊地沖哨戒」を旗艦Lv.140固定(3キラ)で50回ほど
-
【艦これ】遠征「ブルネイ泊地沖哨戒」でキラ3~4を比較してみた結果
どうも、アキュです。 遠征「ブルネイ泊地沖哨戒」は1時間の大成功で『高速修復材(バケツ)』が確
-
【艦これ】5-2「ボーキサイト集め」で100回出撃した結果
どうもアキュです。 5-2のボーキサイト集めについて以前書きました。 今回は「祥鳳随伴に
-
【艦これ】5-2でボーキサイト稼ぎ(二期)
どうも、アキュです。 「5-2でやるボーキサイト稼ぎ」を書いてみました。 個人的にどんな
装備開発記事
-
46cm三連装砲の開発レシピ
46cm三連装砲はかなり高火力の砲だが、現段階では大和型だけノーペナの装備。 大和型も多用
-
零式艦戦52型の開発レシピ
烈風や紫電改二と比べると、零式艦戦52型は制空権を確保するにはイマイチな性能ですが 明石の改修
-
開発100回勝負!25mm単装機銃編
開発100回勝負!25mm単装機銃編やってみました。 25mm単装機銃はALL10の最低値で回
-
【艦これ】ドラム缶レシピで300回開発した結果
ドラム缶開発、お疲れ様です。 「出撃、遠征」において大きな効果は得られなくても地味に必要に