ただし、バケツは除く
1週間前
現在
燃料:+13,122
弾薬:+19,790
鋼材:+12,462
ボーキ:+1,631
バケツ:+83個
鋼材は、秋イベント開催ギリギリで準備完了しそうです。
その他はカンスト確定。
ただし、バケツは除く。
残りは、バケツを集中的にかき集めてイベントに挑戦です。
とはいえ、オーバーフローする資源は使っていきたいので
鋼材を使わずに燃料と弾薬を消費する・・・か。
では、3-2-1に出撃ですねー。
もしくは、リランカで練度の低い艦娘でも少しずつ育てようと思います。
今までハイスピードで遠征などやってきたので、1つギアを落として休憩。
とりあえず、18日までは気楽に過ごそうと思います!
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】今年は「銀河、四式重爆飛龍」!節分任務まとめ(2021)
どうも、アキュです。 2021年も『節分任務』が実装されました。 今年の節分任務はなんと
-
-
【艦これ】Xmas Select Gift Boxを開封してみた(2020)
どうもアキュです。 今年もこの季節がやってまいりました。 24日クリスマスイブに貰える「
-
-
イベントは11/27(金)の22:30予定
次回「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデートは【11/27(金) 11:00】開始、
-
-
欧州イベントは計四海域
提督の皆さん、お疲れさまです! 現在「艦これ」運営鎮守府では、来週【11/27(金)】稼働全サ
-
-
【艦これ】11/27(金)に前段作戦を開始!
提督の皆さん、お疲れさまです! 「艦これ」次回の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来
装備開発記事
-
-
紫電改二の開発レシピ
紫電改二は「F6F-5」や「強風改」などの改修素材として需要が高まっています。 そんな紫電
-
-
ドラム缶の開発レシピ
ドラム缶(輸送用)は様々なケースで用いられることが多く、 「イベントの輸送作戦(TP)、特定の
-
-
46cm三連装砲の開発レシピ
46cm三連装砲はかなり高火力の砲だが、現段階では大和型だけノーペナの装備。 大和型も多用
-
-
10cm連装高角砲の開発レシピ
明石の改修工廠の装備改修で、それなりに数が必要な装備の一つです。 よく使うのが「10cm連装高
-
-
九六式陸攻の開発レシピ
【九六式陸攻】は、基地航空隊で必要なる攻撃機です。 九六式陸攻として使う事もあれば、任務で【一
- PREV
- 11月の4-5(5編成挑戦ver)
- NEXT
- 提督、予定を立てる(秋ver)