*

開発100回勝負!25mm単装機銃編

公開日: : 最終更新日:2017/01/13 機銃・高射

screenshot-201604090123360189
開発100回勝負!25mm単装機銃編やってみました。
25mm単装機銃はALL10の最低値で回しても開発可能ですが、性能としてはそこまで強いというわけではない装備です。

しかし特二式内火艇を作る過程において必要となる素材となりましたので100回勝負してみました。

開発レシピ

screenshot-201604072224060903
ALL10でも開発できますが、失敗比率が大きいので開発資材の節約としては問題ないです。
しかし、25mm単装機銃は開発しにくいようなので25mm狙いとしては微妙かもしれないというのが個人的見解。
長い期間かけてデイリー開発でコツコツと開発するにはALL10でも大丈夫。

なので、今回採用したレシピは【11/11/30/10】の低コストのレシピ。
こちらもデイリー開発で気軽に回せるレシピですね!

秘書艦

screenshot-201604072224120610
旗艦は駆逐艦にしました。大発の改修で活躍される皐月改二でチャレンジ!
いつもはオカルト開発でキラ付けしての開発ですが、今回はキラ付けなしで挑戦となります。

結果内訳

25㎜開発結果

screenshot-201604072155110036
25mm単装機銃:3回 (3%)

100回中3回の開発に成功!
特二式内火艇に必要な個数は6個なので200回~300回ほどの開発で揃う可能性は高いかもしれませんね。

今回採用したレシピorそれに近いレシピでは
特二式内火艇を作る過程で必要な素材が集まるのでおすすめしたいレシピですね。
※ただし、12㎝30連装噴進砲は除く!

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】91式高射装置の開発レシピで300回開発してみた結果

どうも、アキュです。 増設スロットに装備できるようになった91式高射装置。 その91式高射装

記事を読む

【艦これ】12cm30連装噴進砲の開発レシピを300回開発した結果

どうも、アキュです。 12cm30連装噴進砲の開発お疲れ様です。 前々から改修素材として

記事を読む

10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果

10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような

記事を読む

10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで100回開発した結果

開発、お疲れ様です。 「10cm連装高角砲」って、特定の駆逐艦を改造すると貰える装備ですが

記事を読む

25mm三連装機銃

25mm三連装機銃の開発レシピ

【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三

記事を読む

装備開発記事

紫電改二のレシピで1000回開発した結果

紫電改二の開発、お疲れ様です。 この記事では、紫電改二のレシピの1つを1000回開発するとどの

記事を読む

九六式陸攻の開発レシピ

【九六式陸攻】は、基地航空隊で必要なる攻撃機です。 九六式陸攻として使う事もあれば、任務で【一

記事を読む

【艦これ】20.3cm(2号)連装砲と九一式徹甲弾狙いの開発レシピを300回開発した結果

20.3cm(2号)連装砲の開発、お疲れ様です。 改修素材としての需要が増え始めている『2

記事を読む

瑞雲の開発レシピ

航空戦艦や航空巡洋艦、水母などに装備させることもある「瑞雲」。 最近では、「Ro.43水偵

記事を読む

【艦これ】「三式弾、九一式徹甲弾」レシピを300回開発した結果

どうも、アキュです。 「三式弾、九一式徹甲弾」を狙ったレシピを300回開発してみました。

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑