冬イベントは比較的小規模になる模様
来月前半には、「艦これ」冬イベント2017:期間限定海域を展開予定です。冬イベントの作戦展開規模は、比較的小規模となる予定です。歴戦の提督方は作戦難易度の選択が可能です。最難関となる「甲」作戦は高攻略難易度です。それぞれの参加予定に合わせて、戦備拡充をお願い致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月8日
どうもアキュです。
運営からのツイートで、次の冬イベントは比較的小規模となるようです。
比較的小規模・・・3海域ぐらいかな?
あとは、ゲージ2つの海域がいくつあるのか、気になりますね。
もしかしたら、ゲージ3つあったりしてね。
戦力ゲージ、輸送ゲージと来たら次は何だろう?防空ゲージかな?(混乱中
小規模となると、新艦娘のドロップ次第では備蓄チャンス。
次こそバケツをカンストさせたいなぁ・・・。(遠目
10日のアプデは「機関部強化」も実施予定
現在「艦これ」運営鎮守府では、次回メンテナンス&アップデートの準備を進めています。次回メンテナンスは来週【1/10(火)】に実施予定です。同メンテナンスに伴うアップデートでは、大変お待たせしました、「機関部強化」装備関連のアップデートも実施予定です。少しだけお楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月6日
明日のアップデートでは、「機関部強化」装備関連の実装が予定されていますね。
ふむ、機関部か・・・。
島風に缶をガン積みさせて、遊んでいたのがバレたかな?(違
「少しだけお楽しみに!」と運営が言っているので、楽しみにしておきましょう。
少しだけね。(-ω-)
資源備蓄状況
2週間前
現在
燃料:+32,168
弾薬:+26,787
鋼材:+59,696
ボーキ:+37,721
バケツ:+303個
2週間分なのでいつもより多いです。
うん、資源備蓄も至って順調、この調子でしっかりと備蓄していきます。
次の投稿は、新任務があれば10日、なければ11日となります。
艦隊これくしょん(艦これ)ランキングへ
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】今年は「銀河、四式重爆飛龍」!節分任務まとめ(2021)
どうも、アキュです。 2021年も『節分任務』が実装されました。 今年の節分任務はなんと
-
-
【艦これ】Xmas Select Gift Boxを開封してみた(2020)
どうもアキュです。 今年もこの季節がやってまいりました。 24日クリスマスイブに貰える「
-
-
イベントは11/27(金)の22:30予定
次回「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデートは【11/27(金) 11:00】開始、
-
-
欧州イベントは計四海域
提督の皆さん、お疲れさまです! 現在「艦これ」運営鎮守府では、来週【11/27(金)】稼働全サ
-
-
【艦これ】11/27(金)に前段作戦を開始!
提督の皆さん、お疲れさまです! 「艦これ」次回の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来
装備開発記事
-
-
15.5cm三連装副砲の開発レシピ
【15.5cm三連装副砲】は、2017年の6/23にアップデートによって改修が可能となりました。
-
-
零式艦戦52型の開発レシピ
烈風や紫電改二と比べると、零式艦戦52型は制空権を確保するにはイマイチな性能ですが 明石の改修
-
-
三式爆雷投射機の開発レシピ
三式爆雷投射機は、開発できる爆雷装備の中で一番数値が高い装備です。 もしも、この装備を開発・量
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで100回開発した結果
開発、お疲れ様です。 「10cm連装高角砲」って、特定の駆逐艦を改造すると貰える装備ですが
-
-
15.5cm三連装砲の開発レシピ
15.5cm三連装砲は似たような名前で「15.5cm三連装砲(副砲)」がありますが、 あちらは
- PREV
- ボーキサイト消費0で試しに任務消化
- NEXT
- 主力戦艦戦隊、抜錨せよ!