精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ!
※2期対応済みです。
出撃海域
出撃先は「4-3」でボスに1回S勝利で達成できます。
編成は「蒼龍改二+飛龍改二+駆逐2+自由枠2」の構成で攻略しましょう。
※蒼龍改二は旗艦指定です。
編成
編成は「正空2、重巡2、駆逐2」の編成でルートは「CFHN,CDHN」を狙っていきます。
駆逐艦2隻でHマスからのボスマスへ行きやすい?とのことなので、
逸れることも考えながら挑戦していきましょう。
また、ボスは陸上型なので重巡に三式弾、駆逐艦にWG42を装備させると良いです。
<制空値>
艦戦のみ「191」
道中は「制空権確保」、ボスは「制空優勢」
報酬
・燃料×500
・鋼材×500
・特注家具職人
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略
【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略
【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4
-
-
【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略
【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「
-
-
【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略
【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)
ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空
装備開発記事
-
-
三式爆雷投射機の開発レシピ
三式爆雷投射機は、開発できる爆雷装備の中で一番数値が高い装備です。 もしも、この装備を開発・量
-
-
開発100回勝負 零式水上観測機編 part2
開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発
-
-
開発100回勝負! 九一式徹甲弾編
開発100回勝負、九一式徹甲弾ですが 戦艦の装備に加えるであろう装備の1つ。 最近では改修
-
-
九三式水中聴音機の開発レシピ
九三式水中聴音機(93ソナー)は、対潜装備としてはイマイチな性能ですが 四式水中聴音機を増やし
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで100回開発した結果
開発、お疲れ様です。 「10cm連装高角砲」って、特定の駆逐艦を改造すると貰える装備ですが
- PREV
- 提督!蒼龍改二ですよ
- NEXT
- 第六戦隊出撃せよ!