【艦これ】強行輸送艦隊、抜錨!の攻略(二期)
クォータリー任務【強行輸送艦隊、抜錨!】をやってみました。
※航空戦艦verを追記しました。
※内容を一部修正しました。
出撃海域
出撃先は「1-6」で2回到達で達成です。
構成は「(航戦or補給艦)2+自由枠4」で組み立てましょう。
1-6
この任務は軽量編成の下ルート(ランダム)と重量編成の上ルート(固定)のどちらでも攻略ができます。
編成(補給艦編成:下ルート)
編成は「補給2、駆逐4」で下ルート。(Gマスからランダム)
補給艦編成です。
潜水艦対策で先制対潜ができる艦娘で構成していますが、気にせずゴリ押しで攻略しても良いです。
Gマスからはランダムという事で逸れが嫌いな提督にはおすすめしません。
<制空値>
・全部で「95」
・道中は「制空権確保」
・空襲マスは「制空優勢」
編成(航空戦艦編成:上ルート)
航戦は伊勢型改二を起用して艦戦で制空値を稼いでいきます。
(扶桑型改二の場合は水戦系を装備、軽空母を1隻入れて対応してもいいです。)
駆逐艦は対潜でソナーを1つ装備させています。
(フレッチャー級だと先制対潜+対空CIが可能。)
<制空値>
・全部で「216」
・道中は「制空権確保~制空優勢」
・空襲マスは「制空権確保~制空優勢」
報酬
・燃料×1,000
・弾薬×400
・鋼材×400
・高速修復材×4
・洋上補給×1
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略
【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年西方海域節分作戦の攻略
【令和三年西方海域節分作戦】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「4-1、4-2
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年節分作戦の攻略
【節分任務】令和三年節分作戦の攻略をやってみました。 任務内容 「2-1、2-2、2-3」で
-
-
【艦これ】球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!の攻略
【球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-2,
-
-
【艦これ】迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!の攻略
【迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「1-
装備開発記事
-
-
増設バルジの開発レシピ
増設バルジには、それぞれ中型艦と大型艦のものがあります。 そして、その【増設バルジ(中型艦)】
-
-
開発100回勝負!零式艦戦32型編
開発100回勝負!零式艦戦32型やってみました。 現在のところは、零式艦戦32型(熟練)の上位
-
-
開発100回勝負 零式水上観測機編 part2
開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発
-
-
開発100回勝負!25mm単装機銃編
開発100回勝負!25mm単装機銃編やってみました。 25mm単装機銃はALL10の最低値で回
-
-
【艦これ】「三式弾、九一式徹甲弾」レシピを300回開発した結果
どうも、アキュです。 「三式弾、九一式徹甲弾」を狙ったレシピを300回開発してみました。
- PREV
- 民生産業への協力を継続せよ!
- NEXT
- 【艦これ】前線の航空偵察を実施せよ!の攻略(二期)