【E-1】ブンタン沖哨戒 2016夏イベント
公開日:
:
最終更新日:2016/08/20
2016夏イベント
さあ、やってまいりました!2016年夏イベントです。
最初の海域は「【E-1】ブンタン沖哨戒」で、対潜哨戒がメインとなっています。
選択難易度:甲作戦
出撃形態:通常
編成
編成は「軽空母1+軽巡3+駆逐艦2」の編成にしてみました。(合計索敵値286)
先制爆雷ができる艦娘を3~4隻居るとボスを倒しやすいです。
また、4隻先制爆雷が可能であれば、道中の敵潜水艦がいるマスは
ほぼ安全に進むことが出来ます。
ルート
ルートはBDFGIで進んでいきます。
Bマス、Fマスは潜水艦マスで、Gマスは通常のマスです。
それぞれのマスの詳細はこんな感じ。
Gマスは補給艦がelite(赤)だったりもします。
B・Fマスは他の編成は見れませんでした。
ボス
ボスは潜水夏姫です。(夏って・・・。
深海棲艦側も夏を楽しんでますね!
では、私は爆雷投下して楽しませてもらうとします。(*’▽’)フフフ
左:ゲージ削りの敵編成。右:ゲージ破壊可能の敵編成。
高い対潜値と装備があれば倒せると思いますが、
敵は単縦陣なので、ボス以外の潜水艦を倒してしまうとS勝利しやすい。
夜でもダメージを少し与えられますが、ほぼカスダメなので昼で倒してしまいたい。
開幕、村雨が大破しましたが、1隻までならギリギリ倒せるので、最後は時雨が決めてE-1クリアです。
出撃回数と消費資源
出撃回数:11回
大破撤退:2回
ボス到達:7回
ルート逸れ:1回
燃料:448
弾薬:785
鋼材:994
ボーキ:100
バケツ25個
報酬
・給糧艦「間宮」
・給糧艦「伊良湖」×3
・戦闘糧食×2
・大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
・一式陸攻三四型
--
先制爆雷が可能な艦娘を残しつつ、何とか突破。
今年も熱い夏となりそうですね。
おまけ
伊26がボスマスS勝利でドロップを確認。
A勝利は確認取れてませんので、積極的にS勝利を狙いたいですね!
スポンサーリンク

関連記事
-
-
夏イベントの感想など(2016)
夏イベントお疲れ様でした!どうも、アキュです。 8/31のメンテにて、夏イベントが終了しました
-
-
【E-1】まるゆ掘りの最終結果(300回出撃)16夏イベ
どうも、アキュです。 「まるゆ」を求めて、E-1に合計300回出撃してきましたので、その結果発
-
-
海域別レアドロップまとめ(2016夏イベント)
どうも、アキュです。 そろそろ掘り作業に着手する提督さんが、多くなってくる頃合いですね。 な
-
-
伊26甲掘り 2016夏イベント
甲作戦で伊26の掘り作業です。 先制爆雷攻撃が可能な艦娘を育ててあれば、一応S勝利で掘れますね
-
-
Aquila(アクィラ)甲掘り 2016夏イベント
今回は攻略中にドロップ済みなので、いつもと少し違った内容となります。 2016年夏イベントにて
装備開発記事
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような
-
-
46cm三連装砲の開発レシピ
46cm三連装砲はかなり高火力の砲だが、現段階では大和型だけノーペナの装備。 大和型も多用
-
-
開発100回勝負 零式水上観測機編 part2
開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発
-
-
紫電改二の開発レシピ
紫電改二は「F6F-5」や「強風改」などの改修素材として需要が高まっています。 そんな紫電
-
-
開発100回勝負!零式艦戦32型編
開発100回勝負!零式艦戦32型やってみました。 現在のところは、零式艦戦32型(熟練)の上位
- PREV
- 今回も幸運であって欲しい
- NEXT
- 【E-2】第二次エンドウ沖海戦 2016夏イベント