建造準備!
現在の備蓄状況は・・・
1週間前
現在
燃料:+17’786
弾薬:+33’752
鋼材:+17’245
ボーキ:+7’009
高速修復材:+135個
ここ最近は時間に余裕があるので、遠征の長距離をひたすら回しております。
1週間でバケツが100個超えるのはとても助かりますね!
たまーに全然持ってこない時あるから1週間のバケツ備蓄はどうしてもムラが出てしまう。
キラ付けにかかる時間と遠征後のキラ状態が剥がれる速さ考えるとやはり長距離は普通に回した方がいいのかも。
とりあえず現状維持で時間があるときは長距離、海上護衛、東京急行系をがんばって回していこう。
大発を手に入れるとしたら阿武隈とあきつ丸、どちらを建造するのが得なのか。
と言うのを考えると阿武隈の方がコスパ的に断然いいよね。
うん、そうしよう阿武隈の建造しよう。
資源MAXになってから建造するといったが予定を変更して阿武隈を量産しましょう。
あきつ丸狙いで大型建造は大博打な気がしてきた。
そのためにもすこしでも多くの資源を持って帰ってもらうためにも
アブクマーズとオリョクルズに頑張っていただかなくては・・・!
そんなこと考えていたのでつい大型建造の画面を開いてみた。
前回建造したのはビスマルクの時ですね。
もう何ヶ月も使っていない。いや、使わない方が平和なのかもしれない。
でもいつの日か使う時が来るかもしれないからなるべく資源は備蓄しておきたいですね。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】今年は「銀河、四式重爆飛龍」!節分任務まとめ(2021)
どうも、アキュです。 2021年も『節分任務』が実装されました。 今年の節分任務はなんと
-
-
【艦これ】Xmas Select Gift Boxを開封してみた(2020)
どうもアキュです。 今年もこの季節がやってまいりました。 24日クリスマスイブに貰える「
-
-
イベントは11/27(金)の22:30予定
次回「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデートは【11/27(金) 11:00】開始、
-
-
欧州イベントは計四海域
提督の皆さん、お疲れさまです! 現在「艦これ」運営鎮守府では、来週【11/27(金)】稼働全サ
-
-
【艦これ】11/27(金)に前段作戦を開始!
提督の皆さん、お疲れさまです! 「艦これ」次回の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来
装備開発記事
-
-
【艦これ】20.3cm(2号)連装砲と九一式徹甲弾狙いの開発レシピを300回開発した結果
20.3cm(2号)連装砲の開発、お疲れ様です。 改修素材としての需要が増え始めている『2
-
-
22号対水上電探の開発レシピ
22号対水上電探そのものは、そこまで性能が良い電探ではないですが、 【22号対水上電探改四】や
-
-
開発100回勝負!零式艦戦32型編
開発100回勝負!零式艦戦32型やってみました。 現在のところは、零式艦戦32型(熟練)の上位
-
-
紫電改二の開発レシピ
紫電改二は「F6F-5」や「強風改」などの改修素材として需要が高まっています。 そんな紫電
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような
- PREV
- もしも自分が艦娘だったらどんな感じ?
- NEXT
- 3-5でお飾り材料集め