精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!
【精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!】やってみました。
編成
編成はこのようにしてみました。(艦戦のみ制空値:225、Hマス制空優勢設定)
空母は艦爆と艦攻を混ぜてますが、艦攻のみでもいいのでお好みに。
編成は「編成任務」の時の指定されている艦娘を2隻入れておけば大丈夫だと思います。
(「長波改二」を旗艦なので固定、僚艦に「高波改、沖波改、朝霜改」から1隻の計2隻)
ルート固定用にドラム缶4つ装備させたら、後は自由ですね。
出撃海域
出撃先は「5-4」です。
ボスマスで2回S勝利で達成しました。
報酬(選択)
報酬は選択式で2回あります。
燃料×310
弾薬×310
ボーキ×310
戦闘詳報【選択】
プレゼント箱【選択】
電探はどうにかして量産できるので、入手が難しそうな戦闘詳報と
開発資材とネジ欲しかったので、プレゼント箱にしました。
--
資源の数字が310なのは「三一駆」の任務だからでしょうね。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略
【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略
【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4
-
-
【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略
【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「
-
-
【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略
【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)
ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空
装備開発記事
-
-
開発100回勝負 零式水上観測機編
今回の開発勝負は零式水上観測機 100回勝負となっております。 最低でも1機は欲しいなぁ
-
-
10cm連装高角砲の開発レシピ
明石の改修工廠の装備改修で、それなりに数が必要な装備の一つです。 よく使うのが「10cm連装高
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような
-
-
【艦これ】91式高射装置の開発レシピで300回開発してみた結果
どうも、アキュです。 増設スロットに装備できるようになった91式高射装置。 その91式高射装
-
-
零式艦戦52型の開発レシピ
烈風や紫電改二と比べると、零式艦戦52型は制空権を確保するにはイマイチな性能ですが 明石の改修
- PREV
- びっくりランカー
- NEXT
- 装備開発力の集中整備