精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!
【精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!】やってみました。
編成
編成はこのようにしてみました。(艦戦のみ制空値:225、Hマス制空優勢設定)
空母は艦爆と艦攻を混ぜてますが、艦攻のみでもいいのでお好みに。
編成は「編成任務」の時の指定されている艦娘を2隻入れておけば大丈夫だと思います。
(「長波改二」を旗艦なので固定、僚艦に「高波改、沖波改、朝霜改」から1隻の計2隻)
ルート固定用にドラム缶4つ装備させたら、後は自由ですね。
出撃海域
出撃先は「5-4」です。
ボスマスで2回S勝利で達成しました。
報酬(選択)
報酬は選択式で2回あります。
燃料×310
弾薬×310
ボーキ×310
戦闘詳報【選択】
プレゼント箱【選択】
電探はどうにかして量産できるので、入手が難しそうな戦闘詳報と
開発資材とネジ欲しかったので、プレゼント箱にしました。
--
資源の数字が310なのは「三一駆」の任務だからでしょうね。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略
【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年西方海域節分作戦の攻略
【令和三年西方海域節分作戦】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「4-1、4-2
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年節分作戦の攻略
【節分任務】令和三年節分作戦の攻略をやってみました。 任務内容 「2-1、2-2、2-3」で
-
-
【艦これ】球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!の攻略
【球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-2,
-
-
【艦これ】迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!の攻略
【迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「1-
装備開発記事
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで100回開発した結果
開発、お疲れ様です。 「10cm連装高角砲」って、特定の駆逐艦を改造すると貰える装備ですが
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような
-
-
零式艦戦21型の開発レシピ
明石の改修工廠や任務で、52型と同じように必要になってきている装備の一つ。 そんな需要が増
-
-
開発100回勝負 零式水上観測機編
今回の開発勝負は零式水上観測機 100回勝負となっております。 最低でも1機は欲しいなぁ
-
-
零式艦戦21型のレシピで500回開発した結果
零式艦戦21型の開発、お疲れ様です。 最近、21型がよく出ると噂のレシピを検証してみました。
- PREV
- びっくりランカー
- NEXT
- 装備開発力の集中整備