*

【艦これ】【地中海拡張作戦】北アフリカ作戦の攻略

公開日: : 最終更新日:2021/09/15 2021夏イベント


【地中海拡張作戦】北アフリカ作戦の攻略をやってみました。

任務内容

E3の「Fマス、Wマス」2回S勝利

Fマス攻略

編成


編成に「遊撃部隊」

Fマスで複縦陣

※長門には司令部ではなく偵察機を積んでください(ガバッた)

<支援艦隊>
・道中:あり

<基地航空隊>

・第一~第二「陸戦1、陸攻3」Fマス集中
・第三「東海4」Bマス集中※Fマスに陸攻を送ってもいい(クリア後だと半径9必要なので注意)

Wマス攻略

編成

<第一艦隊>

<第二艦隊>

編成は「水上打撃部隊」

<支援艦隊>
・道中:あり

<基地航空隊>

・第一~第二「陸戦1、陸攻3」Wマス集中
・第三「東海4」Rマス集中

報酬


燃料×1,000
改修資材×4
大発動艇(Ⅱ号戦車)(北アフリカ仕様)

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. 匿名 より:

    道中きついので大発動艇(Ⅱ号戦車)取ってから難易度下げました(乙→丙)
    当たり前ですが獲得すれば難易度下げても戦車消えたりしませんでした

    • アキュ より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます。

      装備は持っていると持っていないとでは大きく変わる場面もあるので賢いやり方だと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

  2. 柱島6年目提督 より:

    ここE3攻略中にアタックしたのですがめっちゃ厳しかったです。Wマスのメガネが兎に角対地アタックを回避しまくりました。
    クリア後の方がフォースH以外の艦を投入出来ると知っていれば…
    特二式内火艇と89式戦車大発は3セットありますがもう
    1セット作ろうと決意しました。特二式+89式+武装大発のセットだと当たればでかいんですけどねえ。

    • アキュ より:

      >柱島6年目提督さん
      コメントありがとうございます。

      今回は大発系のセットが多めに必要だと感じるイベントですね
      私も今後1~2セットを追加する予定です(゚ー゚;A

  3. 匿名 より:

    難易度甲前提です。アキュさん的にはFとWのどちらががS勝利を
    取り易かったでしょうか?それとクリア前、クリア後の攻略に
    分けた場合は、どちらの方がS勝利を取り易いのでしょうか?

    • アキュ より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます。

      んー、どちらもそこまで変わらなかったイメージですね
      集積地に攻撃が当たるか当たらないかぐらいなので一緒かも。

      あとクリア後のほうが戦いやすいです。
      フォースH札以外の艦娘が最終海域へ出撃させられるので編成が組みやすいですねー

  4. 匿名 より:

    E3 乙でクリアして今から北アフリカ作戦やろうと思ってます。クリア後のほうが任務達成がしんどいらしいですね。

    • アキュ より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます。

      どのみち装備を持っているかどうか、増設の有無で少し変化はあるとは思いますけどね。
      面倒なのは確かですw

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】E3で第三〇号海防艦掘り(甲作戦)2021夏イベント

【E1で第三〇号海防艦掘り(甲作戦)】やってみました。 ※みと掘りと呼ばれたりもします。

記事を読む

【艦これ】【地中海拡張作戦】第10潜水戦隊作戦

この任務の出現は丙以上で受けられる任務です。 任務内容 E3海域で2回「T1,T4」をS

記事を読む

【艦これ】E3-4甲「増援輸送!ペデスタル作戦」戦力3ゲージ攻略2021夏イベント

選択難易度:甲作戦 ルート 突破編成 <第一艦隊> <第二艦隊>

記事を読む

【艦これ】E3の装甲破砕ギミック解除(甲作戦)2021夏イベント

破砕するとオーラが赤になる(↑は黄色) ギミック ※前提条件:ボスをラスダン状態になるまで削

記事を読む

【艦これ】E3-3甲「増援輸送!ペデスタル作戦」輸送ゲージ攻略2021夏イベント

※序盤は情報も少ないため、突破編成として掲載します。 ※突破編成はかなり簡易版で書くので説

記事を読む

装備開発記事

開発100回勝負! Ro.43水偵編

Ro.43水偵はパスタの国の水上偵察機です。 火力が上がる偵察機なのである程度の量は所持してお

記事を読む

【艦これ】ドラム缶レシピで300回開発した結果

ドラム缶開発、お疲れ様です。 「出撃、遠征」において大きな効果は得られなくても地味に必要に

記事を読む

三式爆雷投射機の開発レシピ

三式爆雷投射機は、開発できる爆雷装備の中で一番数値が高い装備です。 もしも、この装備を開発・量

記事を読む

缶・タービン

タービン・缶の開発レシピ

タービンや缶など、機関部強化出来る装備は現在3つのみ。 今回は【改良型艦本式タービン】【強

記事を読む

【艦これ】Spitfire MK.Ⅰレシピで200回開発してみた結果

Spitfire MK.Ⅰの開発お疲れ様です。 今回はSpitfire MK.Ⅰの開発レシ

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑