*

【艦これ】6-2掘りの編成例(二期)

公開日: : 艦娘掘り(通常海域)


どうも、アキュです。
6-2の掘り(周回)に関する編成を私なりに組み立ててみました。

どうぞ、参考までに。

6-2に関する海域情報


6-2の海域はこのような感じ。
今回紹介する編成は下ルートからの編成のみです。

FマスやJマスで必要な制空値が高い編成もあるので、制空状態も少し不安定。
また、EマスやIマスで一定数の索敵値が必要です。

・Eマス:「50以上でJマス」、「43以上50未満でIマスorJマス」、「43未満でIマス」
・Iマス:「40以上でKマス」、「40未満でGマスorKマス」

※索敵は33式の分類係数3で計算。

<ボス編成>
ボス編成
ボス編成はこの2パターン。
編成の中でも主力として働く艦娘が大破にならない限りは基本的にS勝利は固いです。

問題は道中の方で「Fマスのヲ級」「Jマスのル級改やヲ級改」が厄介。

6-2に関するドロップ情報


全部ではないですが、個人的にピックアップしたボスマスのドロップ情報です。
この海域は「翔鶴、瑞鶴、酒匂、矢矧、まるゆ」が目玉という感じです。

<ドロップ率>
瑞鶴:【S:3.3%】【A:なし】
翔鶴:【S:3.9%】【A:なし】
酒匂:【S:1.6%】【A:なし】
まるゆ:【S:1.6%】【A:なし】
矢矧:【S:0.1%】【A:なし】

目玉となる艦娘はA勝利によるドロップは無いようなので、ボスマスは必ずS勝利を取る必要があります。

※確率参考元:poi-statistics

6-2編成(下4戦ルート)

62編成
編成は「正空2、航巡1、雷巡3」ルートは「CEFIK」
開幕航空と開幕魚雷でなるべく被害を軽減する編成に整えています。

空母の働きが重要になるので、できれば装甲空母が欲しい。

最初は「正空2、航巡1、重巡1、雷巡2」で取り組んでいましたが、
Iマスでの被害が頻繁だったため、雷巡3へ変更。

そこから安定し始めたので掲載は雷巡3隻による編成にしています。
(「重巡系3、雷巡1」、「重巡系2、雷巡2」などお好みでどうぞ。)

<制空値>
艦戦と水戦のみ「261」
道中は「制空権確保or制空優勢」、ボスは「制空権確保」

※Fマスの1/3(ヲ級×2編成)で制空優勢です。

<周回成績>

※バケツは小破でも使用しています。

元々、下4戦は安定型ルートという事で撤退率は少なめです。
空母と雷巡のおかげもあってほぼ昼で終わるようになっています。

ただ、空母2隻でツ級もよく出てくるのでボーキサイトの消費が重い。
(計測したときは最大で295ぐらいの消費)

6-2編成(下3戦ルート)

62下3編成
編成は「戦艦1、正空1、重巡2、駆逐2」ルートは「CEJK」
ネルソンを起用した掘り編成です。

下4戦に比べて道中の戦闘回数が少ないルートで進行し、
ボーキサイトの消費も抑えることができますが、駆逐2隻の大破に不安あり。
(大破したル級改の攻撃でも大破するから困る)

道中が厄介な海域という事でネルソンタッチはJマスで使って突破率を上げます。
なるべく集中砲火や駆逐艦が狙われないように祈るだけ。

<制空値>
艦戦と水戦のみ「156」
道中は「制空権確保or制空優勢」、ボスは「制空優勢」

※Jマスの1/3(ヲ級改編成)で制空優勢です。

<周回成績>

※バケツは小破でも使用しています。

最初は伊勢改二で周回していましたが、ネルソンの方が安定しやすいです。
ボーキサイトの消費は計測中での最大で「140」。

下4戦ルートと下3戦ルート、どっちがいいの?

私は下3戦ルートの方をおすすめします。

私の運用思想(備蓄メイン)に関わってくるところですが、
通常海域の掘りでボーキサイトの消費はなるべく抑えたいという考えです。

下4戦も安定している編成なので任務系の攻略などでも採用することがありますが、
ボーキサイトの消費が多いのが辛いところ。

掘りは100回、200回・・・と周回することになるので、
駆逐艦による撤退が増えてもボーキサイトは抑えて掘りたいなと思っています。

ーー
以上、6-2掘りの編成例でした。

まるゆ掘りしながら駆逐艦2隻をここでレベリングしてもいいよね。

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】期間限定!1-5で卯月掘り(2018年版)

06▼駆逐艦「卯月」、春のとめどもない期間限定邂逅開始 四月はうーちゃんの季節!大変恐縮です、

記事を読む

海風

6-5で海風掘り

【海風(うみかぜ)】は、2015年の夏イベントのドロップ艦として登場した艦娘です。 そんな海風

記事を読む

まるゆ

3-5でまるゆ掘り

【まるゆ】は、唯一運の改修が出来る艦娘です。 多くの提督が欲しいと思っている艦娘の1人ですね。

記事を読む

江風

2-5で江風掘り

【江風(かわかぜ)】は、2015年の夏イベントにおいてE-2海域クリア報酬の艦娘でした。 そし

記事を読む

4-5でリベッチオ掘り

4-5で、リベッチオ掘りやってみました。(ざっと50回ほど) 始めに結果だけ言っておきますが、

記事を読む

装備開発記事

九六式陸攻の開発レシピ

【九六式陸攻】は、基地航空隊で必要なる攻撃機です。 九六式陸攻として使う事もあれば、任務で【一

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編 part2

開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発

記事を読む

25mm三連装機銃

25mm三連装機銃の開発レシピ

【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三

記事を読む

缶・タービン

タービン・缶の開発レシピ

タービンや缶など、機関部強化出来る装備は現在3つのみ。 今回は【改良型艦本式タービン】【強

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編

今回の開発勝負は零式水上観測機 100回勝負となっております。 最低でも1機は欲しいなぁ

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑