E-2で藤波掘り(甲作戦) 2017冬イベント
公開日:
:
最終更新日:2017/02/18
2017冬イベント
E-2で藤波掘りです。
しかし、藤波は既に掘っているので、編成とかをメインに色々書いていこうと思います。
この海域は夕雲型がドロップするので、何かと惜しいドロップを経験する・・・かも。
※ドロップ画像はこのモザイク入りの1枚だけです。
編成(水上打撃部隊)
<第一艦隊>
<第二艦隊>
水上打撃部隊の編成はこんな感じ。
開幕のヲ級改の攻撃で撤退はなるべく避けたいので、対空よりの装備にしています。
A勝利でも藤波はドロップするので、
支援艦隊もしっかり出せばA勝利は安定しやすく、S勝利もそこそこ狙えますね。
編成(空母機動部隊)
<第一艦隊>
<第二艦隊>
空母機動部隊はこんな感じ。
雲龍型を使っていますが、E-3で「空母使わないor予備たくさん持っている」のであれば、入れ替えてもいいですね。
その方が道中安定しやすいかも。
第二艦隊は、水上打撃部隊と同じです。
--
※輸送護衛部隊は考え中。
輸送護衛部隊、試してみました。
結構大破多いので、支援艦隊の消費が痛い。
水上打撃部隊か空母機動部隊の方がいいかも。
どこで掘るの?
ボスマスで掘ることになります。
基地航空隊はボスマス集中で、「艦戦×1、陸攻×3」です。
上の画像は後日、差し替えておきます。
ボス編成
今のところ確認できている編成はこれだけ。
もし、他にもあったら画像差し替えておきます。
--
以上、E-2での藤波掘りでした。
他にも、神風や春風が掘れるらしいので、持っていない方は頑張りましょう。
この記事を見てくれた提督が、藤波をドロップ出来ることをお祈りいたします。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
冬イベントの各海域の感想など(2017)
どうも、アキュです。 冬イベントの掘り作業も終わり、もうイベント海域に出撃することもないので
-
-
E-1掘り最終結果 2017冬イベント
どうも、アキュです。 E-1の掘り最終結果となります。 (画像は掘り終了時の状態、小破がとて
-
-
特効装備でE-3ボスマス(Uマス)に出撃 2017冬イベント
E-3において、特効が見つかったと言ってたので 試しに、組んで出撃しました。 特効装備 特
-
-
E-1で200回掘った結果 2017冬イベント
E-1の200回までの掘り結果です。 編成ですが、伊401掘りの記事をそのまま利用していま
-
-
新艦娘の改造完了 2017冬イベント
どうも、アキュです。 冬イベントにおける新艦娘の改造が終了していた事を、すっかり忘れていました
装備開発記事
-
-
開発100回勝負 零式水上観測機編
今回の開発勝負は零式水上観測機 100回勝負となっております。 最低でも1機は欲しいなぁ
-
-
開発100回勝負!零式艦戦32型編
開発100回勝負!零式艦戦32型やってみました。 現在のところは、零式艦戦32型(熟練)の上位
-
-
【艦これ】Spitfire MK.Ⅰレシピで200回開発してみた結果
Spitfire MK.Ⅰの開発お疲れ様です。 今回はSpitfire MK.Ⅰの開発レシ
-
-
【艦これ】91式高射装置の開発レシピで300回開発してみた結果
どうも、アキュです。 増設スロットに装備できるようになった91式高射装置。 その91式高射装