製油所地帯沿岸の哨戒を実施せよ!
【製油所地帯沿岸の哨戒を実施せよ!】やってみました。
※2期対応済みです。
攻略海域とルート
出撃先は「1-3」でボスに1回S勝利で達成となります。
編成は「軽空母1+駆逐艦3+自由枠2」の構成で攻略しましょう。
※軽空母は旗艦指定です。
編成
軽空が2隻まで使えるので、残りは駆逐艦4隻にしてルートを固定しています。
軽空の装備は艦攻で開幕で敵を倒してもらい、駆逐艦はお好みで装備していいです。
軽空母が育っていないのであれば、艦爆を混ぜて戦爆で火力を上げてもいいですね。
道中は敵の軽空母も出ないので、艦戦を装備させなくてもいいです。
(制空状態は道中ボス共に「制空権確保」)
報酬
・燃料×600
・家具箱(中)×1
・特注家具職人×1
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略
【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年西方海域節分作戦の攻略
【令和三年西方海域節分作戦】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「4-1、4-2
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年節分作戦の攻略
【節分任務】令和三年節分作戦の攻略をやってみました。 任務内容 「2-1、2-2、2-3」で
-
-
【艦これ】球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!の攻略
【球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-2,
-
-
【艦これ】迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!の攻略
【迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「1-
装備開発記事
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような
-
-
10cm連装高角砲の開発レシピ
明石の改修工廠の装備改修で、それなりに数が必要な装備の一つです。 よく使うのが「10cm連装高
-
-
三式爆雷投射機の開発レシピ
三式爆雷投射機は、開発できる爆雷装備の中で一番数値が高い装備です。 もしも、この装備を開発・量
-
-
開発100回勝負 増設バルジ編part2
開発100回勝負!増設バルジ編 第2弾 主に大型バルジをメインにたくさん欲しいところ 0個じ
-
-
15.5cm三連装砲の開発レシピ
15.5cm三連装砲は似たような名前で「15.5cm三連装砲(副砲)」がありますが、 あちらは
- PREV
- 水雷戦隊、南西防衛線に反復出撃せよ!
- NEXT
- 7/15のアップデート