水雷戦隊、南西防衛線に反復出撃せよ!
【水雷戦隊、南西防衛線に反復出撃せよ!】やってみました。
※2期対応済みです。
出撃海域
出撃先は「1-4」でボスマスで2回A勝利以上すると達成です。
編成は「軽巡級1+駆逐4+自由枠1」の構成で攻略しましょう。
※軽巡級とは「軽巡、雷巡、練巡」の事を指します。
※軽巡級は旗艦指定です。
編成
編成は「軽巡1、駆逐4、軽空1」でルートはランダム。
駆逐艦4隻入れておくとボスへ固定できるのでなるべく入れておいたほうがいいです。
駆逐艦の装備は夜戦で連撃ができるようにすればあとはお好みです。
軽空母は烈風1つ装備するといいですね。
<制空値>
全部で「64」
道中&ボスは「制空権確保」
報酬
・弾薬×350
・ボーキサイト×350
・高速修復材×4
・給糧艦「伊良湖」×1
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略
【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年西方海域節分作戦の攻略
【令和三年西方海域節分作戦】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「4-1、4-2
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年節分作戦の攻略
【節分任務】令和三年節分作戦の攻略をやってみました。 任務内容 「2-1、2-2、2-3」で
-
-
【艦これ】球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!の攻略
【球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-2,
-
-
【艦これ】迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!の攻略
【迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「1-
装備開発記事
-
-
15.5cm三連装砲の開発レシピ
15.5cm三連装砲は似たような名前で「15.5cm三連装砲(副砲)」がありますが、 あちらは
-
-
50回開発 増設バルジ編
5-5を制覇して少しずつ回復している資源 どうも鋼材が多く偏ってるなぁと思いつつ考えた結果
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで100回開発した結果
開発、お疲れ様です。 「10cm連装高角砲」って、特定の駆逐艦を改造すると貰える装備ですが
-
-
開発100回勝負 零式水上観測機編
今回の開発勝負は零式水上観測機 100回勝負となっております。 最低でも1機は欲しいなぁ
-
-
開発100回勝負 増設バルジ編part2
開発100回勝負!増設バルジ編 第2弾 主に大型バルジをメインにたくさん欲しいところ 0個じ
- PREV
- 開発100回勝負!九三式水中聴音機編
- NEXT
- 製油所地帯沿岸の哨戒を実施せよ!