*

【艦これ】西方連絡作戦による航空技術獲得の攻略


【西方連絡作戦による航空技術獲得】やってみました

やること


南西海域の「潜水艦派遣作戦」を2回成功で達成します。
なお、1回が48時間なので非常に長い時間遠征枠を1つ取られる形になります。

<編成>

・旗艦Lv.55
・最低隻数:4隻
・必要艦種「潜水艦、潜水空母」×4

※ややこしいが「大鯨、迅鯨」などの潜水母艦は起用しないようにしましょう。

報酬



ボーキ×300
Do 17 Z-2【選択】
新型兵装資材【選択】

ーー
Bf109T改はグラーフの初期装備。
いざとなれば掘り(イベント海域)で対応は一応可能なので「Do 17 Z-2」を選んでいいと思います。

あと、Do 17 Z-2は現在改修可能で上位更新の際は「Do 217 E-5+Hs293初期型」という装備に変わります。
これは『対空射撃回避補正』と駆逐艦に対して『1.08倍のキャップ前補正』がある装備らしいので、ぜひとも欲しいですね。
(なお、改修に必要な装備の中には九六式や一式などの陸攻系を用意する必要があるのが大変ですけどね・・・)

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. 匿名 より:

    正直、報酬どっちも微妙ですよね・・。
    Do 17にすべきなんでしょうが、改修が必須なのがいやですね。
    うちは一式陸攻は飛龍改修に使ったので、もうないです。
    これがMe163だったら、一択なんですが・・・。

    • アキュ より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます。

      ランカーとかやっていると工程を減らすことができるのですが、こればかりはリアル時間の余裕次第ですからねぇ。
      改修するしないもありますが、選択報酬の比較的にもとりあえずDo17を選んでいいかなと思っています。(゚ー゚;A

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!の攻略

【精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!】やってみました やること 旗艦に「黒潮改二」or「

記事を読む

【艦これ】上陸作戦支援用装備の配備の攻略

【上陸作戦支援用装備の配備】やってみました やること 旗艦「神州丸」で第一スロ「大発動艇

記事を読む

【艦これ】【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!の攻略

【【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!】やってみました 用意するもの ・艦戦×2【廃棄】

記事を読む

【艦これ】調整改良型「水中探信儀」の増産の攻略

【調整改良型「水中探信儀」の増産】やってみました 用意するもの 旗艦「山風改二/改二丁」

記事を読む

【艦これ】海上輸送航路の護衛強化の攻略

【海上輸送航路の護衛強化】やってみました やること(各1回ずつ) <対潜警戒任務>50分/鎮

記事を読む

装備開発記事

【艦これ】91式高射装置の開発レシピで300回開発してみた結果

どうも、アキュです。 増設スロットに装備できるようになった91式高射装置。 その91式高射装

記事を読む

試製烈風 後期型の開発レシピ

旧名称「烈風」こと「試製烈風 後期型」です。 名前とグラフィックが更新されたので、その記念とし

記事を読む

10cm連装高角砲の開発レシピ

明石の改修工廠の装備改修で、それなりに数が必要な装備の一つです。 よく使うのが「10cm連装高

記事を読む

九六式陸攻のレシピで100回開発した結果

九六式陸攻の開発、順調ですか? 陸攻のレシピは1回の消費量が多いので、大変な開発作業になると思

記事を読む

10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで100回開発した結果

開発、お疲れ様です。 「10cm連装高角砲」って、特定の駆逐艦を改造すると貰える装備ですが

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑