*

備蓄とレベリングの難しさ

公開日: : 航海日誌

どうも、アキュです。
ここ最近の艦これの動きについて見ていこうと思います。


最近だと雪風の改二についての告知がされてましたね。
一応、私の方でも2隻の雪風を保有していましたが、性能や改装を考えると3隻ぐらい持っておいてもいいかな?と考えるように。
(また、母港が圧迫することになりそうです)

とりあえず、3隻目は確保している状態ですが実際に改二までレベリングするかどうかは性能が判明してからにしようと思います。

あとは雪風自体がどのような性能になるのか。
対潜か、対空か。

運自体は元々ありますが、もっと高くなったりして・・・。
そんなことを考えながら今日も元気に備蓄と配信を頑張っております。

あと榛名がCD出すそうですよ!
私としては大変興味があります。

今は静かに記事を書いていますが、実際はルンルン気分です。(*’ω’*)
(抑えとかないと危ないので)

現在の備蓄状況

<9/2の備蓄>

<9/27現在の備蓄>

・燃料:+33,922
・弾薬:+30,603
・鋼材:+58,083
・ボーキ:+71,147
・バケツ:+225個

概ね1ヶ月程度の備蓄量です。
うーん7-3である程度遊んでいたので、その分多めに消費している感じですかね?

それでも全然少ないなぁ・・・。

・・・これは一度大きく動く必要がありそうですね。

ーー
最近、7-1で駆逐艦をメインにレベリングを少し始めました。
ただ、私は備蓄が多くないとイベントがうまく攻略できるか分からないので悩ましいところです。

この「備蓄とレベリング」は私のように何年もやっている提督から始めて間もない提督まで誰にでもある悩みの1つですよね。

ただ、私はある程度今まで改二改装してきた分、備蓄がやりやすい環境。
始めたばかりの提督さんはやることが多いから備蓄よりもレベリングがメインになりますよね。

実際にイベントのことを考えると、ある程度は備蓄しないといけないのでここの調整は提督によって異なる事でしょう。
少なくとも私は備蓄は30万ないと安心できないですね。

しかし、次回のイベントまでに30万貯められるか?と言われると・・・。

でもまぁ今回は「○○を集めなくていい」というのがなく「四資源とバケツの全てを集める」なので、
今回の備蓄期間は大変厳しい戦いとなりそうです。(゚ー゚;A

備蓄期間も戦い、イベントでも戦い。

・・・あれ?
休む暇がない・・・?(´・ω・`)

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. 匿名 より:

    備蓄がらみか微妙なんですが・・
    アキュさん、勲章ってどうしてます?
    気が付いたら、30個ぐらいあります。
    設計図使って改二にするのは全部やってますし、
    資源と交換も、もったいないかなと・・
    やはり、ネジと交換するのが一番ですかね・・。

    • アキュ より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます。

      次の改二用をある程度残しながらネジへ変更する感じですね。
      資源はさすがにもったいないかなー。

      • 短園提督 より:

        横から失礼いたします。
        レベリングする余裕があるのなら、大般持参艦(霰辺り)の牧場とかは如何でしょうか。
        任務での入手機会も増えましたが、選択報酬だったりするので霰は一番改二レベルが低くC砲のおまけ付です。

        私は初めは大潮で、霰が持参するようになったら両方で増やしました。
        ただ、母港を常に圧迫するのがネックですけど。

        • アキュ より:

          >短園提督さん
          コメントありがとうございます。

          霰は2隻目の所持も私が検討するぐらいなのでいいですね。
          しかも、練度を上げれば「陸戦隊、内火艇、ソナー」という組み合わせもできるようにっ・・・!

  2. 匿名 より:

    雪風って改二になると、丹陽になるんでしょうか?
    正直、改二になっても雪風の名前のまま使いたいんですが・・。

    • アキュ より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます。

      んー、どうなんでしょうね?
      コンバート改装だったら名前で選ぶことができる・・・かも?
      (個人的にも雪風改二の方がしっくりくる)

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】今年は「銀河、四式重爆飛龍」!節分任務まとめ(2021)

どうも、アキュです。 2021年も『節分任務』が実装されました。 今年の節分任務はなんと

記事を読む

【艦これ】Xmas Select Gift Boxを開封してみた(2020)

どうもアキュです。 今年もこの季節がやってまいりました。 24日クリスマスイブに貰える「

記事を読む

イベントは11/27(金)の22:30予定

次回「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデートは【11/27(金) 11:00】開始、

記事を読む

no image

欧州イベントは計四海域

提督の皆さん、お疲れさまです! 現在「艦これ」運営鎮守府では、来週【11/27(金)】稼働全サ

記事を読む

no image

【艦これ】11/27(金)に前段作戦を開始!

提督の皆さん、お疲れさまです! 「艦これ」次回の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来

記事を読む

装備開発記事

開発100回勝負! 烈風編

どうも、アキュです。 艦これの艦戦での代表格ともいえる烈風 今回は烈風の開発をしてみました。

記事を読む

試製烈風 後期型の開発レシピ

旧名称「烈風」こと「試製烈風 後期型」です。 名前とグラフィックが更新されたので、その記念とし

記事を読む

【艦これ】Spitfire MK.Ⅰレシピで200回開発してみた結果

Spitfire MK.Ⅰの開発お疲れ様です。 今回はSpitfire MK.Ⅰの開発レシ

記事を読む

【艦これ】20.3cm(2号)連装砲と九一式徹甲弾狙いの開発レシピを300回開発した結果

20.3cm(2号)連装砲の開発、お疲れ様です。 改修素材としての需要が増え始めている『2

記事を読む

増設バルジ(中型艦)(大型艦)

増設バルジの開発レシピ

増設バルジには、それぞれ中型艦と大型艦のものがあります。 そして、その【増設バルジ(中型艦)】

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑