【艦これ】軽巡洋艦桃の節句改修の攻略【桃の節句任務】
公開日:
:
最終更新日:2020/03/19
クエスト任務(工廠・改装・遠征・演習), 単発
【桃の節句任務】「軽巡洋艦桃の節句改修」やってみました。
この改修任務は難しいかも?
(海防艦入手的な意味で)
やること
任意の軽巡洋艦に海防艦×2を同時使用。
これを2回やることで達成します。
海防艦は同型艦だと耐久も上がるので、ケッコン艦で耐久も上げても良さそうな「神通、那珂」辺りにそれぞれ入れていきました。
<その他消費するもの>
・鋼材×4,230
・ボーキ×4,230
報酬
・燃料×300
・弾薬×300
・高速修復材×5【選択】
・菱餅×4
ーー
バケツが欲しいので高速修復材にしました。
【桃の節句任務リンク】
演習/遠征(演習、遠征)
改修任務(駆逐艦、軽巡洋艦、海防艦)
菱餅改修(序、破、週、果)
出撃任務(鎮守府近海、集積地、敵機動部隊、主力オブ主力、沖に立つ波)
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!の攻略
【精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!】やってみました やること 旗艦に「黒潮改二」or「
-
-
【艦これ】上陸作戦支援用装備の配備の攻略
【上陸作戦支援用装備の配備】やってみました やること 旗艦「神州丸」で第一スロ「大発動艇
-
-
【艦これ】【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!の攻略
【【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!】やってみました 用意するもの ・艦戦×2【廃棄】
-
-
【艦これ】調整改良型「水中探信儀」の増産の攻略
【調整改良型「水中探信儀」の増産】やってみました 用意するもの 旗艦「山風改二/改二丁」
-
-
【艦これ】海上輸送航路の護衛強化の攻略
【海上輸送航路の護衛強化】やってみました やること(各1回ずつ) <対潜警戒任務>50分/鎮
装備開発記事
-
-
15.5cm三連装砲の開発レシピ
15.5cm三連装砲は似たような名前で「15.5cm三連装砲(副砲)」がありますが、 あちらは
-
-
【艦これ】瑞雲(六三一空)の開発レシピで300回開発してみた結果
どうも、アキュです。 現在は積極的に開発をしようと思う提督はほとんどいないと思いますが、
-
-
【艦これ】20.3cm(2号)連装砲と九一式徹甲弾狙いの開発レシピを300回開発した結果
20.3cm(2号)連装砲の開発、お疲れ様です。 改修素材としての需要が増え始めている『2
-
-
九六式陸攻のレシピで100回開発した結果
九六式陸攻の開発、順調ですか? 陸攻のレシピは1回の消費量が多いので、大変な開発作業になると思
-
-
九六式陸攻の開発レシピ
【九六式陸攻】は、基地航空隊で必要なる攻撃機です。 九六式陸攻として使う事もあれば、任務で【一
Comment
自分は乙作戦でクリアしましたが、海防艦のドロップは0でした。
E1-1を周回するしかないかなぁ・・。
期間は3週間なので、最低でも一隻は見つけないと、この任務クリアできませんよね。
>匿名さん
コメントありがとうございます。
掘り周回性を考えると、E1-1で掘ったほうがいいですね。
ですが、任務(主力オブ主力)で海防艦は貰うことができるので、
それも含めて掘りをするしないを検討をしていきましょう。
(明確な日程は出てませんが、開催から約3週間を目安に立ち回ってください)