【艦これ】桃の節句遠征!の攻略【桃の節句任務】
公開日:
:
最終更新日:2020/03/19
クエスト任務(工廠・改装・遠征・演習), ウィークリー
【桃の節句遠征!】やってみました
やること
・【ID:04】対潜警戒任務
・【ID:10】強行偵察任務
・【ID:14】包囲陸戦隊撤収作戦
・【ID:B1】南西方面航空偵察作戦
・【ID:A3】長時間対潜警戒
こちらは上記の遠征を出すことで達成できる任務です。
編成例(対潜警戒任務)【時間:50分】
編成例(強行偵察任務)【時間:1時間30分】
編成例(包囲陸戦隊撤収作戦)【時間:6時間】
編成例(南西方面航空偵察作戦)【35分】
「水母1、軽巡1、(駆逐+海防)2、自由2」全6隻。
艦隊の合計値が装備込みで『対空200、対潜200、索敵140』以上必要。
・旗艦:Lv.40以上
・艦隊練度合計:Lv150以上
編成例(長時間対潜警戒)【時間:2時間15分】
「軽巡1、(駆逐+海防)3、自由1」最低5隻。
艦隊の合計値が装備込みで『対空69、対潜280、索敵60』以上必要。
報酬
・燃料×300
・弾薬×300
・鋼材×300
・菱餅×2
・緊急修理資材×2【選択】
ーー
今後、泊地修理経由の編成例も多くなりそうなので選択しています。
【桃の節句任務リンク】
演習/遠征(演習、遠征)
改修任務(駆逐艦、軽巡洋艦、海防艦)
菱餅改修(序、破、週、果)
出撃任務(鎮守府近海、集積地、敵機動部隊、主力オブ主力、沖に立つ波)
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年節分遠征任務の攻略
【令和三年節分遠征任務】やってみました。 やること <南西方面航空偵察作戦>35分
-
-
【艦これ】航空戦力の再編増強準備の攻略
【航空戦力の再編増強準備】やってみました 用意するもの ・艦爆系×4【廃棄】 ・艦攻系×4
-
-
【艦これ】【節分任務】節分演習!の攻略
【節分任務】節分演習!やってみました やること 駆逐または海防を2隻含む艦隊で本日中
-
-
【艦これ】新春任務群【拡張作戦】第一艦隊、出撃!の攻略
【新春任務群【拡張作戦】第一艦隊、出撃!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「
-
-
【艦これ】謹賀新年!特務艦隊、新春の北極海へ!の攻略
【謹賀新年!特務艦隊、新春の北極海へ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「3
装備開発記事
-
-
九三式水中聴音機の開発レシピ
九三式水中聴音機(93ソナー)は、対潜装備としてはイマイチな性能ですが 四式水中聴音機を増やし
-
-
【艦これ】瑞雲(六三一空)の開発レシピで300回開発してみた結果
どうも、アキュです。 現在は積極的に開発をしようと思う提督はほとんどいないと思いますが、
-
-
試製烈風 後期型の開発レシピ
旧名称「烈風」こと「試製烈風 後期型」です。 名前とグラフィックが更新されたので、その記念とし
-
-
10cm連装高角砲の開発レシピ
明石の改修工廠の装備改修で、それなりに数が必要な装備の一つです。 よく使うのが「10cm連装高
-
-
タービン・缶の開発レシピ
タービンや缶など、機関部強化出来る装備は現在3つのみ。 今回は【改良型艦本式タービン】【強