【艦これ】敵東方中枢艦隊を撃破せよ!(二期)
ウィークリー任務【敵東方中枢艦隊を撃破せよ!】やってみました。
「敵東方艦隊を撃滅せよ!」達成後に出てくる任務ですね。
出撃海域
出撃先は「4-4」でボスマスで1回B勝利以上で達成できます。
編成1
「軽空母1、正空2、軽巡1、駆逐2」の編成でルートはAEIK。
空母メインのやや先制寄りの編成です。
道中(Eマス)は潜水艦が最大4隻出るので「軽空、軽巡、駆逐」に削ってもらうようにしてます。
ボスマスでも1隻だけ出現することも。
軽巡を対潜仕様して入れ替えてもいいですね。
(五十鈴改二、由良改二など)
秋月型や秋月砲を使っていますが、道中やボスはそこまで脅威というわけでもないので、
普通の駆逐艦用の主砲を使ってもいいです。
<制空値>
全部で「165」
道中&ボスマスは「制空権確保」
編成2
「駆逐2、戦艦1、重巡1、正空2」の編成でルートはAEIK。
装備のグレードを下げた編成です。
ボスマスで戦爆と弾着がそこそこ発動すれば、昼でA勝利まではいけます。
あとは敵の戦艦の攻撃が効率的に味方の戦艦や空母に被弾しないことを祈るだけ。
旗艦に駆逐艦を配置していますが、戦艦や重巡などを配置してもいいです。
(お好みですね)
<制空値>
全部で「151」
道中&ボスマスは「制空権確保」
報酬
燃料×500
鋼材×500
開発資材×1
高速修復材×1
ーー
この任務はあくまで通過点となる任務です。
ここまで来たら、次の任務で「改修資材×2」を貰うようにしましょう。
次:11/3(土)に投稿予定
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】改装最新鋭軽巡「能代改二」、出撃せよ!の攻略
【改装最新鋭軽巡「能代改二」、出撃せよ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「
-
-
【艦これ】バレンタイン限定任務【二号作戦】の攻略
バレンタイン限定任務【二号作戦】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「1-3
-
-
【艦これ】バレンタイン限定任務【一号作戦】の攻略
【バレンタイン限定任務【一号作戦】】の攻略をやってみました。 任務内容 「1-4、2-1、2
-
-
【艦これ】【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略
【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年西方海域節分作戦の攻略
【令和三年西方海域節分作戦】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「4-1、4-2
装備開発記事
-
-
【艦これ】瑞雲(六三一空)の開発レシピで300回開発してみた結果
どうも、アキュです。 現在は積極的に開発をしようと思う提督はほとんどいないと思いますが、
-
-
22号対水上電探の開発レシピ
22号対水上電探そのものは、そこまで性能が良い電探ではないですが、 【22号対水上電探改四】や
-
-
【艦これ】Spitfire MK.Ⅰレシピで200回開発してみた結果
Spitfire MK.Ⅰの開発お疲れ様です。 今回はSpitfire MK.Ⅰの開発レシ
-
-
13号対空電探の開発レシピ
13号対空電探は、見ての通り性能としてはイマイチです。 しかし、「13号対空電探改」の改修に必
- PREV
- 朝潮ちゃんのハロウィンmode
- NEXT
- 【艦これ】南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!(二期)
Comment
アキュさんこんばんは。
記事作成お疲れ様です。
アキュさんは本クエ直前の東方艦隊撃滅クエはどちらでされていますか?私はルートが完全固定される4-4で本クエ遂行まで13回連続で周回しています。記事中の編成2で育成艦や牧場艦主体ですが、まずまず育ってくれます。さすがに連続10周すると飽きますケドw
休日集中型なので仕方ないですね(о´∀`о)
>クレメンティさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
ろ号の消化も兼ねて4-2をメインに出撃していますね!
そして、ろ号が終わったら最近は4-4で終わらせたりしています。
4-4はある程度自由が利くので、東方任務ついでに育成というのは良いアイディアですね。(*’▽’)b⁺
返信ありがとうございます。
補給艦狩り兼用できる4-2の便利さは1期のそれを継承してますよね。私は複数の駆逐艦の育成が追いつかないので、ろ号はわざと5-3でやるようにしています。
4-2周回よりも手間と被害は大きいですがw
ということで今日もまずはカスガダマに行って参ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
>クレメンティさん
5-3は被害が大きくなりますが、その分見返りは大きいですからね。
ローテで回せばそこそこ使えるレベリング場所だと思います。
カスガダマ行ってらっしゃ~い。(*’▽’)ノシ