*

E-1で海防艦「占守・択捉」掘り(甲作戦) 2017秋イベント

公開日: : 2017秋イベント

E-1で海防艦掘り「占守・択捉」の編成を作ってみました。
編成、陣形、基地航空隊。かなり悩みました。

E-1で掘る場所


今回、海防艦を掘る場所はボスマス(Sマス)です。
そもそもE-1では「Hマス、Lマス」でも掘れますが、
現在のドロップ率が次のようになっているようですね。(甲作戦)

<ドロップ率(S勝利)>
・Hマス:「占守:2.6%」「択捉:0.9%」
・Lマス:「占守:1.8%」「択捉:3%」

<ボスマス(Sマス)(S・A勝利)>
・S勝利「占守:6.7%」「択捉:6.6%」
・A勝利「占守:1.6%」「択捉:1.8%」
※確率参考元:poi-statistics  (11/22参照)

海防艦だけ狙うのであれば、LマスかSマスのどちらかになる事でしょう。
そして、今回はボスマスのSマスでの編成を作りました。

編成


編成はこのようにしてみました。
増設スロが空いているなら機銃も装備したほうがいいですね。

本当は駆逐艦には対空電探を装備させたいですが、
道中を警戒陣を選択しても潜水艦による大破が酷いので、ソナーの装備はアキュ仕様ともいえます。(雷撃回避用
道中の大破が多くないのであれば「対空電探」を1隻は装備した方がいいです。

周回していると疲労問題が発生するので、艦娘の「疲労度」が関係して被弾している可能性はあるかも。

個人的に道中は警戒陣で道中は進めていました。
それでも潜水艦の攻撃で大破する事もありますね。

ボスマスは結構強い編成なので、雷巡1隻は欲しいところ。(2隻あればさらに良い)
というのも砲撃戦ですぐ味方が中破になるので、先手必勝で駆逐艦とか軽空母の数を減らしたいですね。
なので、阿武隈には雷撃特化にしています。(練度によっては対潜兼用も出来ない事もない。

<支援艦隊>
道中:なし
決戦:なし

<基地航空隊>
「艦戦×3」

基地航空隊はOマス集中です。(補給はしなくて良い)
艦載機に必要な行動半径は「7」必要になります。

Jマスへの対潜も考えましたが、空襲マスも選択されるパターンによっては被弾しやすいかも。
「空襲マス」か「潜水艦マス」のどちらに出した方がいいのか、
個人的にはかなり悩みましたが、空襲マスへ飛ばすことにしました。

これはお好みですね。

ボス編成


ボスマスの編成はこの1パターンだけでした。

夜戦前に敵を3隻以上倒せるとS勝利しやすく、
0~2隻だとA勝利になりやすいと感じました。

夜戦で盛り返す事もありますが、かなりギリギリな事もありますし
ダイソンは那智と足柄が倒す担当なので、2隻とも大破だとちょっとマズイです。

その場合は「雷巡の連撃」or「阿武隈の魚雷CI」と「駆逐艦1隻の攻撃」は
ダイソンを倒すのに必要になると思います。


夜戦突入前の段階ですが、調子のいい時はこんな感じ。
味方も全く被弾しない。


悪い時はこんな感じ。
ダイソンに吸われすぎ+敵の攻撃が的確だとこれぐらいの被害が出ます。

掘り結果


掘り結果ですが、20回の中ではドロップしませんでした。
(ちなみに記事編集中(26回目)に占守がS勝利できてます。)

A勝利でもドロップのチャンスがあるらしいので、そこは救いではありますね。
あと「バケツ」の消費が激しいです。

E-1で海防艦を掘りたいのであれば、
バケツを短時間で貰える遠征を出しながら周回がよさそうです。

あと疲労問題ですが、Lマスもそれなりに掘れるので
ボスマスとLマスを掘って行くのもいいかも。

--
以上、E-1で海防艦「占守・択捉」掘り(甲作戦)でした。
たくさん周回したいけど、バケツの消費を考えるとちょっと手が止まる。(゚ー゚;A

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

秋イベント各海域の感想など(2017)

どうも、アキュです。 秋イベントも終了が近づいてきました。 投稿日は土曜日というわけで、

記事を読む

E-2のJマスでさらに100回掘ってみた結果(甲作戦) 2017秋イベント

どうも、アキュです。 ようやく追加で100回終わらせたので、その報告です。 前回の100回掘

記事を読む

E-2のJマスで100回掘った結果(甲作戦) 2017秋イベント

どうも、アキュです。 Jマスを100回掘ってみました。 その結果を報告します。 それで

記事を読む

E-2のLマスで100回掘った結果(甲作戦) 2017秋イベント

どうも、アキュです。 E-2のLマスにて100回ほど掘ってみました。 甲限定ですが海防艦も掘

記事を読む

ストップ

2017秋イベントの新艦娘一覧 ※ネタバレ注意!

どうもアキュです。 去年の新艦娘一覧のアクセスが多いようでしたので、取り急ぎ育成し終えました。

記事を読む

装備開発記事

13号対空電探の開発レシピ

13号対空電探は、見ての通り性能としてはイマイチです。 しかし、「13号対空電探改」の改修に必

記事を読む

紫電改二のレシピで1000回開発した結果

紫電改二の開発、お疲れ様です。 この記事では、紫電改二のレシピの1つを1000回開発するとどの

記事を読む

開発100回勝負!電探編

電探、弾着観測射撃が導入される前は戦艦に装備させる定番でもありました。 今でも入れている人

記事を読む

25mm三連装機銃

25mm三連装機銃の開発レシピ

【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三

記事を読む

41cm連装砲

41cm連装砲の開発レシピ

41cm連装砲は、長門型や扶桑型などのフィット砲として知られていますが、 現在では、【16in

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑