電探技術の射撃装置への活用
公開日:
:
最終更新日:2018/08/16
クエスト任務(工廠・改装・遠征・演習), 単発
【電探技術の射撃装置への活用】やってみました。
今回は「電探」を廃棄します。
用意するもの
自分の艦隊の必要なさそうな電探を10個廃棄しましょう。
まとめて廃棄も問題ないです。
用意する装備について
<「電探」系装備>
電探は駆逐艦や軽巡などを育成し「改」にしてから入手がメイン。
一番早く入手できるのは「五十鈴改(Lv.12)」です。
面倒であれば開発から入手という手段もあり、
13号対空電探を狙う【10/10/100/100】が一番の低コストレシピです。
(開発の秘書艦:駆逐艦、軽巡洋艦など)
どうせ狙うのであれば、先を見越した32号対水上電探【10/10/250/250】もおすすめです。
(開発の秘書艦:戦艦など)
報酬(選択)
・ボーキ×300
・開発資材×4
・新型砲熕兵装資材(選択)
--
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!の攻略
【精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!】やってみました やること 旗艦に「黒潮改二」or「
-
-
【艦これ】上陸作戦支援用装備の配備の攻略
【上陸作戦支援用装備の配備】やってみました やること 旗艦「神州丸」で第一スロ「大発動艇
-
-
【艦これ】【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!の攻略
【【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!】やってみました 用意するもの ・艦戦×2【廃棄】
-
-
【艦これ】調整改良型「水中探信儀」の増産の攻略
【調整改良型「水中探信儀」の増産】やってみました 用意するもの 旗艦「山風改二/改二丁」
-
-
【艦これ】海上輸送航路の護衛強化の攻略
【海上輸送航路の護衛強化】やってみました やること(各1回ずつ) <対潜警戒任務>50分/鎮
装備開発記事
-
-
41cm連装砲の開発レシピ
41cm連装砲は、長門型や扶桑型などのフィット砲として知られていますが、 現在では、【16in
-
-
零式艦戦52型の開発レシピ
烈風や紫電改二と比べると、零式艦戦52型は制空権を確保するにはイマイチな性能ですが 明石の改修
-
-
二式艦上偵察機の開発レシピ
二式艦上偵察機は特定の艦娘の装備ボーナスがある装備です。 彩雲と違い、丁字不利を防ぐ効果がない
-
-
開発100回勝負 増設バルジ編part2
開発100回勝負!増設バルジ編 第2弾 主に大型バルジをメインにたくさん欲しいところ 0個じ
-
-
15.5cm三連装副砲の開発レシピ
【15.5cm三連装副砲】は、2017年の6/23にアップデートによって改修が可能となりました。
- PREV
- 精鋭「第四航空戦隊」、抜錨せよ!
- NEXT
- 民生産業への協力