【艦これ】E4-2甲「遊撃部隊、出撃せり!」ゲージ攻略2021春イベント
公開日:
:
最終更新日:2021/06/09
2021春イベント
※序盤は情報も少ないため、突破編成として掲載します。
※突破編成はかなり簡易版で書くので説明不足の部分が多いですがご理解ください。
<後段札情報>
・遊撃部隊
・輸送部隊
選択難易度:甲作戦
出撃形態:連合艦隊
ルート
突破編成
ボス前で索敵が必要なので注意。
あとは対潜と対空要員が必要かもですが、なくても通れることもあります。
潜水艦マスは大破になりやすいかも。
<サブ艦>
瑞鳳、リベッチオ、朝潮
<支援艦隊>
・道中:なし
・決戦:あり
<基地航空隊>
・第一「陸攻3、陸偵1」ボス集中
・第二「陸攻3、陸偵1」ボス集中
・第三「陸攻3、陸偵1」ボス集中
ボス
ーー
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】E4で涼波掘り(甲作戦) 2021春イベント
甲作戦によるE4で「涼波掘り」をやってみました。 掘り場所 涼波のドロップ場所は「Wマス
-
-
【艦これ】E5で宗谷掘り(甲作戦) 2021春イベント
甲作戦によるE5で「宗谷掘り」をやってみました。 どこで掘るか迷いますが、友軍を利用しながらの
-
-
【艦これ】E4の装甲破砕ギミック解除(甲作戦)2021春イベント
装甲破砕の確認は画像左のハサミがひび割れているかどうかで判断 ギミック ※ゲージ破壊可能にな
-
-
【艦これ】E5-3甲「第二次ルンガ沖夜戦」ゲージ攻略2021春イベント
【E5-3甲「第二次ルンガ沖夜戦」】やってみました。 ※序盤は情報も少ないため、突破編成と
-
-
【艦これ】E5の装甲破砕ギミック解除(甲作戦)2021春イベント
ギミック ・Bマス優勢以上 ・UマスA勝利 ・V1マスS勝利 ・VマスA勝利 ・Nマス
装備開発記事
-
-
九六式陸攻の開発レシピ
【九六式陸攻】は、基地航空隊で必要なる攻撃機です。 九六式陸攻として使う事もあれば、任務で【一
-
-
開発100回勝負! Ro.43水偵編
Ro.43水偵はパスタの国の水上偵察機です。 火力が上がる偵察機なのである程度の量は所持してお
-
-
50回開発 増設バルジ編
5-5を制覇して少しずつ回復している資源 どうも鋼材が多く偏ってるなぁと思いつつ考えた結果
-
-
25mm三連装機銃の開発レシピ
【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三
-
-
【艦これ】91式高射装置の開発レシピで300回開発してみた結果
どうも、アキュです。 増設スロットに装備できるようになった91式高射装置。 その91式高射装
Comment
お疲れ様です。
記事の最初の部分、
【遊撃部隊、出撃せり!】郵送ゲージやってみました。
輸送ではなく郵送になっているようです。
お忙しいと思いますが、お手すきの際に修正願います。
>レイアキナスさん
ご指摘ありがとうございます。
先程修正しました
ご報告感謝ですm(__)m