航海日誌1ページ目『ご挨拶ですよ提督!』
どうも皆様はじめまして私の名前はAQUARIS(アクアリス)と申します!今日は記念すべき航海日誌1ページ目ということでいっぱい書きたいところですが、今日は手短に文章をまとめて次回から本格的に記事を書いていきます!
私が着任したのは2013年7月10日の呉鎮守府でした。
そうです『10日組』と呼ばれていた提督の1人になります。
ブログを作ってみようかな?と思ったこともありましたが、
ブログの作り方がわからなーい!
ということで約1年が過ぎてしまいました(*ノωノ)
まだ超初心者のブログですが、ブログの成長とこれからの艦これの
プレイ日記が1人でも多くの方に見てもらえるように頑張ります!
では最後に現在の私の艦隊司令部の画像を貼って終わりにします。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】今年は「銀河、四式重爆飛龍」!節分任務まとめ(2021)
どうも、アキュです。 2021年も『節分任務』が実装されました。 今年の節分任務はなんと
-
-
【艦これ】Xmas Select Gift Boxを開封してみた(2020)
どうもアキュです。 今年もこの季節がやってまいりました。 24日クリスマスイブに貰える「
-
-
イベントは11/27(金)の22:30予定
次回「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデートは【11/27(金) 11:00】開始、
-
-
欧州イベントは計四海域
提督の皆さん、お疲れさまです! 現在「艦これ」運営鎮守府では、来週【11/27(金)】稼働全サ
-
-
【艦これ】11/27(金)に前段作戦を開始!
提督の皆さん、お疲れさまです! 「艦これ」次回の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来
装備開発記事
-
-
【艦これ】20.3cm(2号)連装砲と九一式徹甲弾狙いの開発レシピを300回開発した結果
20.3cm(2号)連装砲の開発、お疲れ様です。 改修素材としての需要が増え始めている『2
-
-
零式艦戦21型の開発レシピ
明石の改修工廠や任務で、52型と同じように必要になってきている装備の一つ。 そんな需要が増
-
-
22号対水上電探の開発レシピ
22号対水上電探そのものは、そこまで性能が良い電探ではないですが、 【22号対水上電探改四】や
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような
-
-
【艦これ】天山レシピで300回開発した結果
天山開発、お疲れ様です。 流星や流星改などの上位の艦攻が存在していますが、 ここ最近は新
- NEXT
- 提督!蒼龍改二ですよ