E-3で伊13掘り(甲作戦) 2017冬イベント
公開日:
:
最終更新日:2017/02/24
2017冬イベント
E-3で伊13掘り(甲作戦)やってみました。
伊13は攻略中には出なかったので、いつも通りの記事になります。
金背景のエロ可愛い潜水艦娘がドロップしたら喜んでOK。
※ドロップ画像はこのモザイク入りだけにしてます。
編成
<第一艦隊>
<第二艦隊>
掘り用の編成はこのようにしました。
私の突破編成を少し調整して、道中大破による撤退をなるべく減らしてみました。
火力は落ちてしまいますが、伊13はA勝利でもドロップすることが確認できているので
摩耶と秋月を入れて、道中の周回性をやや高めにA勝利メインで掘っていきます。
道中で味方に中破が多くなり過ぎない限りは、ボスマスでそこそこ安定したA勝利が出来ると思います。
基地航空隊と支援艦隊の働きがとても大事。
長期戦を考えると、アイオワの燃費がパナイので金剛型にするなどお好みでどうぞ。
※特効のある装備を入れた編成を作ってみました⇒「特効装備でE-3ボスマス(Uマス)に出撃 2017冬イベント」
--
※機動部隊編成は考え中。
※他の水上打撃部隊も一応考え中。
どこで掘るの?
今の所は伊13のドロップは、E-3の後半にあるボスマスですね。
輸送の方のボスマスも掘れそうな気がしますが、未確認。
ヲ級改の攻撃は、戦艦をワンパン大破させたりするのでさっさと中破にしておきたい。
あと、基地航空隊はボスマス集中です。
ボス編成
ギミックの解除は2つとも音鳴らしているので、どうなのかなと思ったら普通でした。
ちょっとは楽に掘れるかなと思ったが、残念。
掘り回数少ないですが、編成パターンこれしか見てないです。
他はないのかな?
掘り結果
おぉ・・・6回目で掘れた。
手始めに100回は覚悟していたのだが、よかった。
E-3ボスでは、深海双子棲姫で登場して報酬は伊14のみ。
伊13を置き去りにすることなく、迎えることが出来ました。(*’▽’)
以上で、伊13掘り作業終了です。
この記事を見てくれた提督が、伊13をドロップ出来ることをお祈りいたします。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
冬イベントの各海域の感想など(2017)
どうも、アキュです。 冬イベントの掘り作業も終わり、もうイベント海域に出撃することもないので
-
-
E-1掘り最終結果 2017冬イベント
どうも、アキュです。 E-1の掘り最終結果となります。 (画像は掘り終了時の状態、小破がとて
-
-
特効装備でE-3ボスマス(Uマス)に出撃 2017冬イベント
E-3において、特効が見つかったと言ってたので 試しに、組んで出撃しました。 特効装備 特
-
-
E-1で200回掘った結果 2017冬イベント
E-1の200回までの掘り結果です。 編成ですが、伊401掘りの記事をそのまま利用していま
-
-
新艦娘の改造完了 2017冬イベント
どうも、アキュです。 冬イベントにおける新艦娘の改造が終了していた事を、すっかり忘れていました
装備開発記事
-
-
九六式陸攻のレシピで100回開発した結果
九六式陸攻の開発、順調ですか? 陸攻のレシピは1回の消費量が多いので、大変な開発作業になると思
-
-
【艦これ】12cm30連装噴進砲の開発レシピを300回開発した結果
どうも、アキュです。 12cm30連装噴進砲の開発お疲れ様です。 前々から改修素材として
-
-
【艦これ】Spitfire MK.Ⅰレシピで200回開発してみた結果
Spitfire MK.Ⅰの開発お疲れ様です。 今回はSpitfire MK.Ⅰの開発レシ
-
-
41cm連装砲の開発レシピ
41cm連装砲は、長門型や扶桑型などのフィット砲として知られていますが、 現在では、【16in
-
-
二式艦上偵察機の開発レシピ
二式艦上偵察機は特定の艦娘の装備ボーナスがある装備です。 彩雲と違い、丁字不利を防ぐ効果がない
Comment
参考になる記事ありがとうございます。
質問ですが、支援は道中決戦共にありですか?
また基地航空隊の編成はどのようにされてますか?
>タウイ提督さん
コメントありがとうございます。
私は支援艦隊は道中、決戦どちらもありで掘ってました。
もし消費を抑えるとしたら、決戦支援なしかな?とも思ってます。
(不安定になるかもしれませんが・・・)
あと基地航空隊は、第一が艦戦×2、陸攻2。第二が艦戦×1、陸攻×3ですね!
ありがとうございます早速ためしてみますね。