「第十六戦隊(第三次)」出撃せよ!
【「第十六戦隊(第三次)」出撃せよ!】やってみました。
※2期対応済みです。
出撃海域
編成は「鬼怒+青葉+北上+大井+自由枠2」の構成で攻略しましょう。
編成
編成は「軽巡1、重巡1、雷巡2、正空1、軽空1」の編成でルートはランダム。
渦潮を通ることもあるので電探(2~3個)で対応。
空母は戦爆CIができるように整えるとボスで勝ちやすくなります。
雷巡に魚雷を装備させるかどうかはお好みで。
<制空値>
艦戦のみ「203」
道中は「制空権確保」
ボスは「制空権確保」
報酬
・燃料×400
・ボーキサイト×400
・給糧艦「伊良湖」
・艦娘座布団の床(家具)
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【春限定】春の近海哨戒お散歩!の攻略
【春限定】春の近海哨戒お散歩!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「1-3,2-
-
-
【艦これ】西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ!の攻略
【西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2
-
-
【艦これ】改装航空巡洋艦「最上」、抜錨せよ!の攻略
【改装航空巡洋艦「最上」、進発せよ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 出撃先
-
-
【艦これ】二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります!の攻略
【二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります!】の攻略をやってみました。 任務内容 出撃先は「1-
-
-
【艦これ】【桃の節句】春の決戦!敵機動部隊を叩け!の攻略
【桃の節句】春の決戦!敵機動部隊を叩け!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2
装備開発記事
-
-
開発100回勝負!電探編
電探、弾着観測射撃が導入される前は戦艦に装備させる定番でもありました。 今でも入れている人
-
-
41cm連装砲の開発レシピ
41cm連装砲は、長門型や扶桑型などのフィット砲として知られていますが、 現在では、【16in
-
-
開発100回勝負!零式艦戦32型編
開発100回勝負!零式艦戦32型やってみました。 現在のところは、零式艦戦32型(熟練)の上位
-
-
九六式陸攻のレシピで100回開発した結果
九六式陸攻の開発、順調ですか? 陸攻のレシピは1回の消費量が多いので、大変な開発作業になると思
-
-
15.5cm三連装砲の開発レシピ
15.5cm三連装砲は似たような名前で「15.5cm三連装砲(副砲)」がありますが、 あちらは
- PREV
- 鎮守府秋刀魚祭り終了!
- NEXT
- 精鋭「第十六戦隊」突入せよ!
Comment
間違えて2-5行っちゃった。索敵で苦労しながら
S勝利しての任務未達成でようやく気づきました。
これから2-4行きます。
>しがないラバウル民さん
コメントありがとうございます!
説明文が似ているので間違えやすいですよね。
私も最初迷いましたw
今更のコメントですが、画像のように自由枠に正規空母2隻だと上ルートにいった場合、Fマス分岐でAへ確定逸れしませんでしょうか。(wikiwiki参照)
また下ルートでも軽空母がいたほうがルート安定するような、、
正規空母1軽空母1か軽空母2が良いように存じます。
>新米提督さん
ご指摘、ありがとうございます。
おっしゃる通り「軽空0駆逐1以下」だとAマス固定ですね。
これは大変失礼しました。
先程、軽空母を1隻入れた状態の編成で再掲載しております。
今更とかは気にしなくていいですよ!
むしろ、この手のご報告はコメントで送ってくれた方が助かります。m(__)m
ありがとうございます!