零式艦戦32型(熟練)を改修・上位装備へ更新してみた
公開日:
:
航海日誌
気になっている人が多いかも?と思ったので、改修&上位装備へ更新をしてみました!
必要な資材・装備個数は以下のようになっています。
<必要資材と装備>
★3~
・燃料×90
・弾薬×100
・ボーキサイト×260
・開発資材×3(確実×5)
・改修資材×2(確実×3)
・零式艦戦21型×2
--
★6~
・燃料×90
・弾薬×100
・ボーキサイト×260
・開発資材×4(確実×6)
・改修資材×3(確実×5)
・零式艦戦21型×3
--
★MAX~
・燃料×90
・弾薬×100
・ボーキサイト×260
・開発資材×5 ※写真撮り忘れにより確実化の個数は不明。
・改修資材×4 ※上に同じ、ごめんなさい。m(__)m
・零式艦戦32型×2
はい、【零式艦戦52型(熟練)★3】が出来ました。
といわけで、結論を言いたいと思います。
結論:零式艦戦32型(熟練)は★MAXで改修を終了しましょう。
零式艦戦21型(熟練)さえあれば、工廠系任務の機種転換で52型(熟練)は作れるので、
零式艦戦32型(熟練)は★MAXで止めることをオススメします。
飛龍&蒼龍を牧場している人は21型(熟練)は余っていると思うので、
52型(熟練)を作りたいなら、任務を経由して今まで通りのやり方で作った方がいいと思います。
迷彩塗装がなくなっちゃった…。( ノД`)シクシク…
感想
改修更新後の写真が表示された時、なんか物凄く資材が無駄になった感じがしたけど、
この記事を参考にして同じ過ちをする人が減少すれば、ボーキや21型とネジの消費も安いもんですね。
では、夏イベントまでに零式艦戦32型(熟練)を作り直したいと思います!
スポンサーリンク
関連記事
-
【艦これ】今年は「銀河、四式重爆飛龍」!節分任務まとめ(2021)
どうも、アキュです。 2021年も『節分任務』が実装されました。 今年の節分任務はなんと
-
【艦これ】Xmas Select Gift Boxを開封してみた(2020)
どうもアキュです。 今年もこの季節がやってまいりました。 24日クリスマスイブに貰える「
-
イベントは11/27(金)の22:30予定
次回「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデートは【11/27(金) 11:00】開始、
-
欧州イベントは計四海域
提督の皆さん、お疲れさまです! 現在「艦これ」運営鎮守府では、来週【11/27(金)】稼働全サ
-
【艦これ】11/27(金)に前段作戦を開始!
提督の皆さん、お疲れさまです! 「艦これ」次回の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来
装備開発記事
-
13号対空電探の開発レシピ
13号対空電探は、見ての通り性能としてはイマイチです。 しかし、「13号対空電探改」の改修に必
-
タービン・缶の開発レシピ
タービンや缶など、機関部強化出来る装備は現在3つのみ。 今回は【改良型艦本式タービン】【強
-
25mm三連装機銃の開発レシピ
【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三
-
開発100回勝負! 九一式徹甲弾編
開発100回勝負、九一式徹甲弾ですが 戦艦の装備に加えるであろう装備の1つ。 最近では改修
-
九六式陸攻の開発レシピ
【九六式陸攻】は、基地航空隊で必要なる攻撃機です。 九六式陸攻として使う事もあれば、任務で【一
- PREV
- 7月のEO海域(後編)
- NEXT
- 開発100回勝負!九三式水中聴音機編