*

【艦これ】E2輸送ボス出現ギミック(甲作戦)

公開日: : 2021秋イベント

ギミック1

・Gマス1回A勝利以上?
・Kマス1回A勝利以上?
・Lマス2回A勝利以上?
・基地防空2回優勢以上

編成(G,K,Lマス)


G,Kマスは対潜、Lマスは洋上戦なのでそれをまとめた編成にしています。
上記の編成だと1戦多めになるので軽巡1、駆逐5で攻略してもいいですね

<支援艦隊>
道中:なし

<基地航空隊>

それぞれGマス集中、Kマス集中と終わらせていってください。
基地空襲については各自で用意を。

<Lマス>

Lマスはこの編成
ただ、黄色いテロップが出るので注意

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. タあり提督 より:

    アキュ様へ
     いつも参考にさせて頂いております。2海域とは言え、実質5海域を一気に進められているのが、いつもながら感嘆符!です。お疲れ様でした。
     当艦隊は、所用もあり、土曜の夕方から開始して、とりあえず、ギミックを解除しました。
     うっかり、中部海域の航空隊を外すのを忘れていた為、Gマス防空は出来てません。Kマスは、大破撤退→A勝利と続いたので、東海部隊を送ってクリアしました。Lマスは、夜戦にもつれこんで、大破出ながらもS取れました。
     今日は輸送を頑張ります。長文失礼しました。

    ◆Gマス A輪形B単横DFG単横 SS勝利 無
    阿武隈改二 95 丙型・③号★6×2(水雷見張員)
    千代田甲  44 二式水戦改熟練★4・強風改★・強風改
    Grecale改  70 HF/DF+Type144/147・三式投射機★6・対潜短魚雷
    Johnston改 64 Type144/147・三式投射機・Hedgehog★2
    Janus改   64 Type144/147・三式投射機・二式爆雷
    照月改   80 10cm+高射装置★4×2・RUR-4A(要員)
    [基地航空隊]

    ②雷電・雷電・雷電・Fw190_D-9(防空)

    ◆Kマス A輪形B単横DFJK単横 SS勝利 無 
    阿武隈改二 95 丙型・③号★6×2(水雷見張員)
    Jervis改  86 Type144/147・三式投射機★5・二式爆雷(要員)
    Grecale改  70 HF/DF+Type144/147・三式投射機★6・対潜短魚雷
    Johnston改 64 Type144/147・三式投射機・Hedgehog★2
    照月改   80 10cm+高射装置★4×2・RUR-4A(要員)
    千代田甲  44 二式水戦改熟練★4・強風改★・強風改
    [基地航空隊]
    ①雷電・雷電・雷電・Fw190_D-9(防空)
    ②Me163B・試製秋水・試製秋水・烈風改352熟練(防空)
    [基地航空隊]
    ①試製東海×3・東海901(K集中)
    ②Me163B・試製秋水・試製秋水・烈風改352熟練(防空)

    ◆Lマス 
    ①A輪形B単横DFJL単縦 S勝利 無
    ②A輪形B単横DFJL単縦 S勝利 満潮
    阿武隈改二 95 丙型・③号★6×2(水雷見張員)
    Jervis改  86 Type144/147・三式投射機★5・二式爆雷(要員)
    Grecale改  70 HF/DF+Type144/147・三式投射機★6・対潜短魚雷
    Johnston改 64 Type144/147・三式投射機・Hedgehog★2
    照月改   80 10cm+高射装置★4×2・SK+SG(要員)
    千代田甲  44 二式水戦改熟練★4・強風改★・強風改
    [基地航空隊]
    ①32型台南空・Do217_エー5+Hs293・飛龍・銀河(L集中)
    ②Me163B・試製秋水・試製秋水・烈風改352熟練(防空)

    • アキュ より:

      >タあり提督さん
      コメントありがとうございます!

      今回はすごくのんびり攻略させていただきましたねw
      小規模だった分、久しぶりに気楽に遊んだ感じでよかったかもです!w

      編成掲載もありがとうございます!
      引き続き頑張ってください!(๑•̀ㅂ•́)و✧

アキュ へ返信する コメントをキャンセル

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】E2で昭南掘り(甲作戦)2021秋イベント

【E2で昭南掘り(甲作戦)】やってみました。 あきつ丸掘りもできます どこで掘る? こ

記事を読む

【艦これ】E3でイントレピッド掘り(甲作戦)2021秋イベント

【E3-1でイントレピッド( Intrepid)掘り(甲作戦)】やってみました。 フレッチャー

記事を読む

【艦これ】E3-3甲「八丈島沖絶対哨戒線」戦力ゲージ攻略2021秋イベント

※序盤は情報も少ないため、突破編成として掲載します。 ※突破編成はかなり簡易版で書くので説

記事を読む

【艦これ】E3-2甲「八丈島沖絶対哨戒線」戦力ゲージ攻略2021秋イベント

※序盤は情報も少ないため、突破編成として掲載します。 ※突破編成はかなり簡易版で書くので説

記事を読む

【艦これ】E3-1甲「八丈島沖絶対哨戒線」輸送ゲージ攻略2021秋イベント

※序盤は情報も少ないため、突破編成として掲載します。 ※突破編成はかなり簡易版で書くので説

記事を読む

装備開発記事

【艦これ】ドラム缶レシピで300回開発した結果

ドラム缶開発、お疲れ様です。 「出撃、遠征」において大きな効果は得られなくても地味に必要に

記事を読む

10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果

10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような

記事を読む

増設バルジ(中型艦)(大型艦)

増設バルジの開発レシピ

増設バルジには、それぞれ中型艦と大型艦のものがあります。 そして、その【増設バルジ(中型艦)】

記事を読む

開発100回勝負!三式爆雷投射機編

開発100回勝負! 三式爆雷投射機編 三式を開発する理由は潜水艦狩りでの駆逐艦育成で 三式を

記事を読む

試製烈風 後期型の開発レシピ

旧名称「烈風」こと「試製烈風 後期型」です。 名前とグラフィックが更新されたので、その記念とし

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑