*

【艦これ】E3-1甲「ルンガ沖夜戦」ゲージ攻略2021春イベント

公開日: : 最終更新日:2021/05/17 2021春イベント


【E3-1甲「ルンガ沖夜戦」】やってみました。

※序盤は情報も少ないため、突破編成として掲載します。
※突破編成はかなり簡易版で書くので説明不足の部分が多いですがご理解ください。

<札情報>
・第三十一戦隊
・第六戦隊、第三艦隊
・二水戦、第八艦隊、連合艦隊

選択難易度:甲作戦
出撃形態:通常艦隊

ルート

突破編成


編成は「通常」

4隻にドラム缶1つずつ以上を最低装備させましょう
対空CIも1隻居た方がいいかも

あと駆逐6だと最短ルート通ります

<サブ艦>
由良、タシュケント、マエストラーレ、秋月、大潮

<支援艦隊>
・道中:あり
・決戦:なし

改善編成


編成は「駆逐6」で「ACGFIJLMN」
陣形選択は「C:単横、G:輪形、J:単縦、L:警戒、ボス:単縦」

ドラム缶搭載数は合計4隻にすること。
武装大発やAB艇とかあればPTを倒しながらTP輸送量も維持できるので持っていたら装備させましょう。

<サブ艦>※突破編成分は未記入
長波

<支援艦隊>
・道中:あり
・決戦:なし

基地航空隊


・第一「陸攻4」ボス集中
・第二「陸攻4」ボス集中
・第三「局戦系4」防空

ボス

ーー

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. tk5254 より:

    記事の作成お疲れ様です。
    ちょっと質問ですが、E3-1とE3-3は札は同じになるのでしょうか?
    自分の駆逐艦が練度不足で、この海域要員の平均レベルが70前後です。冬イベの時みたいには如何も行かないようです。
    E1やE2みたいに低練度艦での甲は難しい海域に見え、心が折れかけています。
    今までアキュさんのアドバイスで、通常海域やイベント海域をやってこれました。
    索敵がかなり厳しいのですか?せめて前段は甲で行きたいと考えています。
    ここで矢矧、能代を改2して使用した方が良いと思いますか?設計図は3枚あります。
    アドバイスをお願いします。
    長文失礼しました。
    よろしくお願いします

    • アキュ より:

      >tk5254さん
      コメントありがとうございます。

      ※修正:E3はギミックに1札なのでボス攻略に使う艦隊は2枚です

      索敵は3ゲージ目だけ厳しかった覚えがあります。

      矢矧と能代ですが能代は必ず残したほうがいいですね(ラバウル警戒)
      で、矢矧は使ってもいいかもですが、後段情報がない今で使用の有無は判断が難しいです。
      矢矧は特効や史実抜きで十分強いのでどこでも活躍できるのが理由です。

      別の軽巡の方がいいかもしれませんね。(゚ー゚;A

アキュ へ返信する コメントをキャンセル

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】E4で涼波掘り(甲作戦) 2021春イベント

甲作戦によるE4で「涼波掘り」をやってみました。 掘り場所 涼波のドロップ場所は「Wマス

記事を読む

【艦これ】E5で宗谷掘り(甲作戦) 2021春イベント

甲作戦によるE5で「宗谷掘り」をやってみました。 どこで掘るか迷いますが、友軍を利用しながらの

記事を読む

【艦これ】E4の装甲破砕ギミック解除(甲作戦)2021春イベント

装甲破砕の確認は画像左のハサミがひび割れているかどうかで判断 ギミック ※ゲージ破壊可能にな

記事を読む

【艦これ】E5-3甲「第二次ルンガ沖夜戦」ゲージ攻略2021春イベント

【E5-3甲「第二次ルンガ沖夜戦」】やってみました。 ※序盤は情報も少ないため、突破編成と

記事を読む

【艦これ】E5の装甲破砕ギミック解除(甲作戦)2021春イベント

ギミック ・Bマス優勢以上 ・UマスA勝利 ・V1マスS勝利 ・VマスA勝利 ・Nマス

記事を読む

装備開発記事

増設バルジ(中型艦)(大型艦)

増設バルジの開発レシピ

増設バルジには、それぞれ中型艦と大型艦のものがあります。 そして、その【増設バルジ(中型艦)】

記事を読む

開発100回勝負!25mm単装機銃編

開発100回勝負!25mm単装機銃編やってみました。 25mm単装機銃はALL10の最低値で回

記事を読む

【艦これ】91式高射装置の開発レシピで300回開発してみた結果

どうも、アキュです。 増設スロットに装備できるようになった91式高射装置。 その91式高射装

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編

今回の開発勝負は零式水上観測機 100回勝負となっております。 最低でも1機は欲しいなぁ

記事を読む

15.5㎝三連装砲

15.5cm三連装砲の開発レシピ

15.5cm三連装砲は似たような名前で「15.5cm三連装砲(副砲)」がありますが、 あちらは

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑