【艦これ】二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります!の攻略
【二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります!】の攻略をやってみました。
任務内容
出撃先は「1-4、2-5、5-3、5-5」で1回ずつS勝利?で達成
1-4攻略
編成
いつものように空母編成主体の編成例です。
<制空値>
・全部で「103」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空権確保」
2-5攻略
編成
いつもの空母主体の編成です。
ただ、任務条件があるので矢矧旗艦はお忘れなく。
<制空値>
・全部で「125」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空権確保」
5-3攻略
編成
編成は「戦艦1、航巡2、軽巡1、駆逐2」で「DGIOKEQ」。
テンプレ編成。
支援艦隊はお好みでどうぞ
<制空値>
・全部で「167」
・ボスは「優勢以上」
5-5攻略
編成
編成は「軽巡1、戦艦2、駆逐2、航巡1」で「BFDHNOS」。
制空を捨てている編成例です。
無理矢理作っているので、もしかしたら編成を作り直すかも
<制空値>
・全部で「128」
・道中は「劣勢以上」
・ボスは「劣勢以上」
報酬
燃料×1945
弾薬×2021
15.2cm連装砲改二★+2
矢矧の掛け軸(家具)
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【春限定】春の近海哨戒お散歩!の攻略
【春限定】春の近海哨戒お散歩!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「1-3,2-
-
-
【艦これ】西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ!の攻略
【西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2
-
-
【艦これ】改装航空巡洋艦「最上」、抜錨せよ!の攻略
【改装航空巡洋艦「最上」、進発せよ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 出撃先
-
-
【艦これ】【桃の節句】春の決戦!敵機動部隊を叩け!の攻略
【桃の節句】春の決戦!敵機動部隊を叩け!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2
-
-
【艦これ】【桃の節句:拡張作戦】春の攻勢作戦!の攻略
【桃の節句:拡張作戦】春の攻勢作戦!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「3-5
装備開発記事
-
-
13号対空電探の開発レシピ
13号対空電探は、見ての通り性能としてはイマイチです。 しかし、「13号対空電探改」の改修に必
-
-
開発100回勝負!25mm単装機銃編
開発100回勝負!25mm単装機銃編やってみました。 25mm単装機銃はALL10の最低値で回
-
-
10cm連装高角砲の開発レシピ
明石の改修工廠の装備改修で、それなりに数が必要な装備の一つです。 よく使うのが「10cm連装高
-
-
46cm三連装砲の開発レシピ
46cm三連装砲はかなり高火力の砲だが、現段階では大和型だけノーペナの装備。 大和型も多用
-
-
開発100回勝負 増設バルジ編part2
開発100回勝負!増設バルジ編 第2弾 主に大型バルジをメインにたくさん欲しいところ 0個じ
Comment
アキュさんへ
その後、この任務も終えることが出来ました。5-3は2回、5-5は5回かかりました。後者は、ゲージ割りついでにS勝利取れたら良いかなと言う考えに切り替えてました。結果、割る前に達成出来ましたが、下記編成では弱編成でも優勢は取れませんでした。任務達成後、あと一回でゲージ割り状態でしたので、攻略専用編成で挑んで久々に砕きましたが、資源はがた減りです。
6-4実装された当時、航空隊使える様になるまで攻略出来なかった海域でした。なので、一期では5-5よりイヤな海域でした。
長文失礼しました。
◆1-4 AD単縦GJ単縦L単縦 S勝利 暁
矢矧改二 97 15.2cm改二・15.2cm改★9・瑞雲12・21号改二(8cm高角砲)
千代田航改二_120 友永隊・江草隊・烈風・彩雲・2cmFlak38)
日進甲 _118 14cm連改・14cm連★6・瑞雲改二634熟練・丙型(要員)
夕雲改二 98 D型改二・D型改二★・22号改四後期(要員)
藤波改 92 D型改二・D型改二★・SG初期
沖波改二 89 D型改二・10cm+高射装置★5・13号改★4(要員)
◆2-5 C単縦E単縦IO単縦 S勝利 江風
矢矧改二 97 15.2cm改二・15.2cm改★9・瑞雲12・21号改二(8cm高角砲)
赤城改二_ 139 97艦攻試製三・F4U-1D・TBM-3W+3S・烈風改二戌型・夜+熟(女神)
熊野航改二_120 村田隊★2・彗星二二634・烈風一一・彩雲★2(8cm+増設)
夕雲改二 98 D型改二・D型改二★・22号改四後期(要員)
沖波改二 89 D型改二・10cm+高射装置★5・13号改★4(要員)
丹陽 73 現地12.7cm・現地10cm・GFCS
◆5-3 DGI単縦OK単縦EQ単縦 SS勝利 伊168
矢矧改二 97 15.2cm改二・15.2cm改★9・瑞雲12・21号改二(女神)
榛名改二_163 試製35.6cm★4×2・夜偵★5・SG初期(噴進砲改二★4)
熊野改二_127 2号★4×2・強風改・瑞雲改二634熟練(女神)
鈴谷改二_126 3号★6・二式水改★3・二式水改熟練★4・二式水改熟練★6(女神)
夕雲改二 98 D型改二・D型改二★・22号改四後期(女神)
丹陽 73 現地12.7cm・現地10cm・GFCS[女神]
[道中支援]
[決戦支援]
◆5-5 B単横FDH単縦N単縦OS複縦
A(輪形)・A(レ級2)・C(レ級2)・A(輪形)・S(弱編成)卯月
矢矧改二乙 97 15.2cm改二・15.2cm改★9・夜偵★10・21号改二(要員)
大和改 _155 試製46cm★・試製51cm★・零偵11型乙熟練・SK+SG(噴進砲改二★4)
武蔵改二 _153 試製51cm・35.6cm連改二・1徹甲弾★・強風改★・零偵11型乙熟練
(10cm+増設)
鈴谷改二 _126 3号★6・強風改・二式水改熟練★4・二式水改熟練★6(女神)
タシュケント改 _115 B-13★4×2・四式聴音機★4・対潜短魚雷(女神)
FletcherMk.II_110 Mk.30改・Mk.30改+GFCS・GFCS(女神)
[道中支援]
[決戦支援]
>タ有り提督さん
コメントありがとうございます
この任務は5-5や5-3が難しい任務ですね
5-5もなかなかの難易度でタッチを封じているので、支援艦隊も利用可能であれば利用したいです。
(あるいはゲージ割り)
編成掲載、ありがとうございます!m(__)m