【艦これ】北の海から愛をこめての攻略
【北の海から愛をこめて】の攻略をやってみました。
任務内容
【暫定】
「3-1,3-2,3-3,3-4,3-5」を1回ずつS勝利?で達成
任意の艦隊で攻略可能なので、自分の好きなやり方(編成)で攻略していきましょう。
3-1攻略
編成
「駆逐2+(重巡+航巡+軽巡+雷巡)2+(戦艦+空母)2」の編成構成で攻略すれば最短ルートで攻略可能です。
今回は開幕強化のため対空を少し下げて艦攻メインで編成を組んでいますが、ボスマスでは多少被害が出るかも。
(開幕の航空戦と雷撃次第)
<制空値>
・全部で「47」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空優勢」
ーー
装備させる艦攻は対空付きです。
持っていない場合は爆戦、艦戦等を装備させましょう。
3-2攻略
編成
搭載電探数1個以上による攻略編成です。
渦潮を通る場合もあるので、電探の数を増やしてもいいですね。
(その場合、同じ艦娘に複数電探を装備させないこと)
3-3攻略
編成
3-1の空母を少し調整して、対空CI要員を追加した編成。
道中は開幕がうまくハマれば残りの攻撃数を1回程度にできますが、駆逐が狙われると大破になる可能性もあります。
ボスは攻撃を2巡使い切って倒せるのが理想ですね。
(艦娘の被害状況次第ですが)
<制空値>
・全部で「121」
・道中は「制空優勢以上」
・ボスは「制空権確保」
3-4攻略
編成
戦果周回でも使われることがある編成でやりました。
開幕が重なり過ぎると被害が出ることも。
<制空値>
・全部で「182」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空権確保」
3-5攻略
編成
編成は「補給1、水母3、軽巡2」でルートは「BCFGK,FGK」。
個人的に最近気に入っている編成での攻略です。
イベント期間中であれば警戒陣もあるので「(水母、軽巡)1+駆逐5」で道中を突破してもいいかも。
(ボスもそこそこ硬いので注意)
<制空値>
・全部で「85」
・道中は「制空権確保」
・ボスは「制空権確保」
報酬
・弾薬×1,200
・ボーキ×1,200
・特注家具職人【選択】
・特注の二〇式鎮守府暖炉(家具)
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略
【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略
【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4
-
-
【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略
【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「
-
-
【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略
【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)
ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空
装備開発記事
-
-
25mm三連装機銃の開発レシピ
【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三
-
-
ドラム缶の開発レシピ
ドラム缶(輸送用)は様々なケースで用いられることが多く、 「イベントの輸送作戦(TP)、特定の
-
-
開発100回勝負 零式水上観測機編 part2
開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発
-
-
【艦これ】瑞雲レシピで200回開発した結果
瑞雲の開発、おつかれさまです。 「瑞雲がたくさん欲しいっ!」と感じた時に、 手軽に入手で
-
-
増設バルジの開発レシピ
増設バルジには、それぞれ中型艦と大型艦のものがあります。 そして、その【増設バルジ(中型艦)】
Comment
こんにちは。
本日任務完了しました。
3-5はA勝利でも大丈夫です。
>中の島みゆきさん
コメントありがとうございます。
おそらくA勝利で大丈夫だと思いますが、もう少し待ってから更新します。 (`・ω・´)ゞ
これで明日のウイークリーはばっちりです
>匿名さん
コメントありがとうございます。
北方と一緒に攻略しましょう!(๑•̀ㅂ•́)و✧