【艦これ】新型兵装資材の使い道と入手方法
公開日:
:
艦これ一覧
艦これのアイテムの1つ「新型兵装資材」です。
選択報酬の中で登場する事もあるアイテムですが、どのような時に使うのか?
また、その入手方法等をまとめてみました。
新型兵装資材の場所
新型航空兵装の格納場所はアイテムから「拡張アイテム」を押します。
するとスライドして出てくるので、数を確認したいときはここで確認しましょう。
新型兵装資材の使用用途
内容 | 項目 | 必要数 | 使用後 |
甲標的 | 【改修】 | 2 | 甲標的 丙型 |
16inch Mk.Ⅴ連装砲 | 【改修】 | 2 | 16inch Mk.Ⅷ連装砲改 |
毘式40mm連装機銃 | 【改修】 | 1 | QF 2ポンド8連装ポンポン砲★1 |
新しく登場したアイテムという事で今の所は少ないですね。
新型兵装資材の入手できる任務など
内容 | 項目 | 選択内容/報酬内容 | 選択内容/報酬内容 (その2) |
歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃! | 【出撃:イヤーリー】 | 【新型兵装資材×2】 or 【瑞雲12型×2】 or 【改修資材×8】 |
|
重巡「羽黒」、出撃!ペナン沖海戦 | 【出撃:単発】 | 【新型兵装資材】 or 【戦闘詳報】 |
|
「第十方面艦隊」演習! | 【演習:単発】 | 【新型兵装資材】 or 【25mm三連装機銃】 |
|
新型兵装開発整備の強化 | 【工廠:イヤーリー】 | 【新型兵装資材×2】 or 【改修資材×5】 |
|
兵站強化遠征任務【基本作戦】 | 【遠征:イヤーリー】 | 【新型兵装資材】 or 【高速修復材×5】 |
現在出現している任務だとイヤーリー系が多いようです。
ーー
以上、新型兵装資材の使い道と入手方法でした。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】戦果が貰えるクォータリー任務一覧
3か月の1度更新される「クォータリー任務」。 その中で戦果が貰える任務が存在します。 E
-
-
【艦これ】新型噴進装備開発資材の使い道や入手方法と任務一覧
艦これに新しく追加された「新型噴進装備開発資材」です。 任務でも報酬として登場し始めたとい
-
-
【艦これ】マンスリー遠征一覧
艦これで実装された「Monthly遠征(マンスリー遠征)」。 今後「少し時間が空いた、寝る前、
-
-
【艦これ】司令部要員の入手方法と任務一覧
艦これのアイテムの1つ「司令部要員」です。 このアイテムは出撃に関するものではなく、任務(クエ
-
-
【艦これ】ネジ1本消費して出来る装備改修一覧
艦これには【改修工廠】というものがあり、改修資材(通称:ネジ)を消費して装備を改修しますが、
装備開発記事
-
-
開発100回勝負 増設バルジ編part2
開発100回勝負!増設バルジ編 第2弾 主に大型バルジをメインにたくさん欲しいところ 0個じ
-
-
九六式陸攻のレシピで100回開発した結果
九六式陸攻の開発、順調ですか? 陸攻のレシピは1回の消費量が多いので、大変な開発作業になると思
-
-
開発100回勝負!九三式水中聴音機編
開発100回勝負!九三式水中聴音機編をやってみました。 なぜ、今更ながら九三式水中聴音機を作る
-
-
紫電改二のレシピで1000回開発した結果
紫電改二の開発、お疲れ様です。 この記事では、紫電改二のレシピの1つを1000回開発するとどの
-
-
15.5cm三連装副砲の開発レシピ
【15.5cm三連装副砲】は、2017年の6/23にアップデートによって改修が可能となりました。