【艦これ】「第十方面艦隊」演習!の攻略
公開日:
:
クエスト任務(工廠・改装・遠征・演習), 単発
【「第十方面艦隊」演習!】やってみました
やること
重巡「羽黒、足柄」、駆逐艦「神風」のうち2隻以上を含む艦隊で本日中で「A勝利以上」で4回以上で達成です。
報酬
・弾薬×500
・鋼材×500
・ボーキ×500
・改修資材×2【選択】
・新型兵装資材【選択】
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!の攻略
【精鋭「第十五駆逐隊」第一小隊演習!】やってみました やること 旗艦に「黒潮改二」or「
-
-
【艦これ】上陸作戦支援用装備の配備の攻略
【上陸作戦支援用装備の配備】やってみました やること 旗艦「神州丸」で第一スロ「大発動艇
-
-
【艦これ】【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!の攻略
【【鋼材輸出】基地航空兵力を増備せよ!】やってみました 用意するもの ・艦戦×2【廃棄】
-
-
【艦これ】調整改良型「水中探信儀」の増産の攻略
【調整改良型「水中探信儀」の増産】やってみました 用意するもの 旗艦「山風改二/改二丁」
-
-
【艦これ】海上輸送航路の護衛強化の攻略
【海上輸送航路の護衛強化】やってみました やること(各1回ずつ) <対潜警戒任務>50分/鎮
装備開発記事
-
-
13号対空電探の開発レシピ
13号対空電探は、見ての通り性能としてはイマイチです。 しかし、「13号対空電探改」の改修に必
-
-
九六式陸攻のレシピで100回開発した結果
九六式陸攻の開発、順調ですか? 陸攻のレシピは1回の消費量が多いので、大変な開発作業になると思
-
-
九三式水中聴音機の開発レシピ
九三式水中聴音機(93ソナー)は、対潜装備としてはイマイチな性能ですが 四式水中聴音機を増やし
-
-
41cm連装砲の開発レシピ
41cm連装砲は、長門型や扶桑型などのフィット砲として知られていますが、 現在では、【16in
-
-
【艦これ】91式高射装置の開発レシピで300回開発してみた結果
どうも、アキュです。 増設スロットに装備できるようになった91式高射装置。 その91式高射装
- PREV
- 新任務と新海域が実装予定
- NEXT
- 【艦これ】新型兵装開発整備の強化の攻略
Comment
アキュさんへ
いつもながらのアップデートの早さに感謝感謝です。
今回はメンテ明け早かったですね。いつも眠るまでに終わらない印象でしたが。
当艦隊もこの任務をこなしました。この先がどうなのかは、少し不安です。資源回復しつつ、こなせれば良いのですが。
>タ有り提督さん
コメントありがとうございます。
今回は早かったですよね!
新海域自体は通常海域なのでそこまで難しい海域ではないので、サクッと終わらせることはできると思います。
気長にやっていきましょう!(๑•̀ㅂ•́)و✧