*

「比叡」の出撃

公開日: : 最終更新日:2019/02/10 クエスト任務, 単発

任務
【「比叡」の出撃】やってみました。

かなり最近のニュースだったはずですけど、運営さんの任務準備はっやーい。

出撃海域

53.54
出撃先は「5-3、5-4」1回ずつS勝利で達成。

編成は「比叡+自由枠5」の構成です。

※比叡は旗艦指定です。

編成(5-3)

53編成
編成は「戦艦1、航巡2、軽巡1、駆逐2」ルートは「DGIOKEQ」

ボスマスの編成次第ですけど、制空値は敵の軽空母が来た場合に備えた組み立てにしています。
編成は駆逐艦を1隻だけ魚雷CI要員として装備を組み立てておいた方が安心できるかも。

駆逐艦には照明弾を装備させて敵の攻撃を抑制させてもOKです。

<制空値>
全部で「153」
ボスは「制空優勢」

ボス編成(3編成)の中で一番制空値が必要な方は「140」で優勢です。(1/3)
一方、少ない方では「71」で制空優勢が取れます。(2/3)

<支援>
道中、決戦:必要であれば。

出したほうが楽ですが、各自の判断にお任せします。
(南方戦棲姫が強化されているので、出したほうが比較的安全です)

編成(5-4)

54編成
編成は「戦艦1、航戦1、重巡1、航巡1、駆逐2」ルートは「ADEHIJMP」

いつもなら戦艦枠にネルソンを入れますが、
今回は比叡が担当なので、道中支援は入れたほうがいいと思われます。

渦潮を通るため、電探装備を忘れないようにしましょう。
(ボス前は索敵値があるので、そちらも注意)

<制空値>
全部で「159」
道中は「制空権確保」ボスは「制空優勢」

報酬

報酬
弾薬×1113
鋼材×1942
戦闘詳報【選択】
「比叡」の掛け軸(家具)

ーー
風雲の改二改装で戦闘詳報が必要なので選んでいます。

ちなみに、報酬の弾薬と鋼材の数字は比叡が沈んだ「1942年11月13日」から来ています。

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. taku より:

    お疲れ様です。

    無事バレンタイン限定任務完了致しました。
    昨日のバレンタイン限定任務【1号作戦】にさせていただいたコメントですが、比叡任務の出撃先を5-3・5-5と思いっきり勘違いしてました、失礼いたしましたm(__)m

    任務をするときは準備したあとにもう一度確認してから出撃するようにしているのですがおかげで余計な出撃をしないですみました…

    ところで比叡の掛け軸ですが
    比叡→かっこいいなにこのイケメン
    霧島→かっこいい&すごくキレイ
    こんな印象でした。
    とてもいいものを頂けたと満足しております。

    • アキュ より:

      >takuさん
      コメントありがとうございます。

      いえいえ、なんとなく察していたので気にしなくていいですよ~。

      あの掛け軸は急遽イラストを描いた感じですよね。
      運営の任務といい、それに対応した絵師さんといい、仕事が早くて素晴らしい。(*’ω’*)

  2. まだまた乙提督 より:

    アキュ様、お疲れ様です。

    5-3と5-4どちらも1回でS勝利クリアーしました。

    5-3は比叡旗艦、航巡2軽巡1駆逐艦2。高速統一。今回は追加任務の無かった
    風雲が可哀想と感じ、旗艦比叡、鈴谷、熊野、長波、風雲、由良で実践。

    以前新三川艦隊で南方棲戦姫と戦った際に支援なしで夜戦ギリギリだったことから道中、決戦両方
    とも送りました。命中さえしっかりとしていれば夜戦は支援&複縦陣&照明弾で安定することから
    何とか1回でクリアー 戦闘中比叡が「ヒエー」と言っていたような・・気のせいですか?

    ボスでは南方棲戦姫に2巡目で風雲が中破しましたが軽空母なしの編成で4隻落とせたため、
    水戦3で優勢!2巡目には南方棲戦姫を大破に追い込み鈴谷が夜戦連撃で一蹴出来ました。

    5-4は比叡、航巡1軽巡(由良)1駆逐艦3で高速統一道中昼戦1夜戦2道中支援あり決戦なし
    水戦2で拮抗、ボス前逸れ予防に電探3ですが、弾着しないので比叡にも電探をつけてボス逸れを予防。
    旗艦比叡、鈴谷、長波、夕立、風雲、由良、渦潮回避中央ルートで実践しました。

    こちらも道中は支援&複縦陣&照明弾で安定したため、ダメージ0の状態でボスまでいけたのですが、
    不運なことに丁字不利を引いてしまい昼戦は1隻しか倒せず、夜戦5連撃で何とか一掃・・・

    風雲が最後きっちり決めなかったら非常に危なかったです。改修不足でしたがなかなかの火力でした。

    新三川艦隊や主力オブ主力のときは決戦支援なしでもうまく行ったのですが、どちらも支援は
    あったほうがいいと痛感しました。やはり危なっかしい場合は支援出したほうが安定しますね。

    報酬は自分が持っていない「96式150cm探照灯」を選びましたが、好きなものでいいかと。
    探照灯から作れるという提督も多いようですが、必要性を感じず作らないことが多いですので。
    図鑑埋めも含め選びました。

    また自分としては弾薬1113が地味~にありがたかったのです。支援ありだと意外と弾薬
    消費しますからねえ~長文駄文失礼致しました。次は【2号作戦】に取り掛かります。

    • アキュ より:

      >まだまた乙提督さん
      コメントありがとうございます。

      >戦闘中比叡が「ヒエー」と言っていたような・・気のせいですか?

      おそらく、チョコレートを撃ってしまったのだと思われますw

      >自分が持っていない「96式150cm探照灯」を選びました

      図鑑埋めと秋刀魚漁での使用という意味では選んでもいいですね。
      戦闘詳報は勲章とのバランス次第ですかねぇ~。
      (艦娘の改装的な意味で)

  3. カルテン より:

    更新お疲れ様です。
    今回も素早い対応&丁寧な解説ありがとうございます。おかげ様で、サクサクと終わりました。

    今回、一番勉強になったな~と思ったのが、天津風改の最速の条件が他より緩いって事ですw(よく見るとタシュもですけど)

    報酬は、2001と大型探照灯にしました。ぶっちゃけどっちもあるんで微妙ですけどw

    • アキュ より:

      >カルテンさん
      コメントありがとうございます。

      天津風はプロトタイプ版の島風みたいなものなので、
      他の駆逐艦よりは最速にする条件が緩いですね。

      今回の報酬は自由度高めなので、好きに選んでいいと思います!w

  4. シオン より:

    この比叡の出撃任務ですが、前提任務はありますか?あるのでしたら教えてくださいませ……

    • アキュ より:

      >シオンさん
      コメントありがとうございます。

      調べてみた感じでは【「第五航空戦隊」珊瑚諸島沖に出撃せよ!】がトリガーの模様です。
      その任務を終わらせて、任務出現の有無を確認してみてください。

  5. 大湊の新米提督 より:

    こんばんは

    この任務は期限はあるのでしょうか?
    ないといいのですが・・・

    比叡さんは頼りにしている艦娘の一人なのでこなしたい任務ではあるのですがなにぶんマイペースなものでトリガーとなる「第五航空戦隊」が編成すらまだ・・・(T_T)
    ドロップだけでなく艦これ始めた初期から余裕があるときだけですが大型建造にも挑戦していまだ出会えません。
    妹艦は2人来てくれたのになー

    調べてみたところ先輩提督さんのなかには年単位で邂逅できないとかあるので不安になりますね。

    • アキュ より:

      >大湊の新米提督さん
      コメントありがとうございます。

      「新春、節分、バレンタイン、桃の節句、秋刀魚」みたいな
      特定の季節(行事)での任務が限定任務となりやすいです。

      なので、この任務は限定任務ではないはず。

      >大型建造にも挑戦していまだ出会えません。

      翔鶴のことかな?
      一期だったら5-4は入手しやすい環境でしたけどねぇ・・・。
      今なら4-4Sで1%を引くという手段も一応あります。
      (他、6-2Sで3.9%)

      大型建造だと大鳳レシピで7.7%ぐらいかな?
      通常建造だと約1%ほど。

      どちらにせよ、資源と運が必要になりそうですね。(゚ー゚;A

      • 大湊の新米提督 より:

        返信ありがとうございます。

        はい、翔鶴さんのことです。
        4-4S勝利1パーセントに泣かされております。
        大型建造レシピでは無事にたくさんの加賀さんの他、大鳳さん(初)をお迎えして「え、あ、あれ!? 違うけど、いや違わないけど今違う!!」になりまして・・・。
        (カタパルト持ってないんで初の装甲空母でありがたいです)

        運も資源も必要ですよねー。
        まぁ地道に頑張ります(‘-‘)ゞ

        • アキュ より:

          >大湊の新米提督さん
          コメントありがとうございます。

          大鳳が建造できているのであれば、長い目で見れば成功だと思いますw
          資源を有効活用するためにも、レベリングしながら掘りが一番でしょうね。(4-4

          頑張りましょう。(๑•̀ㅂ•́)و✧

  6. 宿毛のヘボ提 より:

    翔鶴、瑞鶴なら7-2のボスでも割と会えますよ。
    水無月狙いで堀をした時に、3連続で来たこともありましたので。

    • アキュ より:

      >宿毛のヘボ提さん
      コメントありがとうございます。

      ドロップ率は7-2の方が高いので、100回で複数確保の期待は出来そうですね。
      あとは1周あたりの資源消費をどう判断するか。

      攻めた周回だと7-2はいいと思うんですけどね。
      (ここら辺は記事にしてみたい気分)

Message

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略

【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略

【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略

【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略

【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】

記事を読む

【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)

ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空

記事を読む

装備開発記事

開発100回勝負!三式爆雷投射機編

開発100回勝負! 三式爆雷投射機編 三式を開発する理由は潜水艦狩りでの駆逐艦育成で 三式を

記事を読む

【艦これ】Spitfire MK.Ⅰレシピで200回開発してみた結果

Spitfire MK.Ⅰの開発お疲れ様です。 今回はSpitfire MK.Ⅰの開発レシ

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編 part2

開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発

記事を読む

三式爆雷投射機の開発レシピ

三式爆雷投射機は、開発できる爆雷装備の中で一番数値が高い装備です。 もしも、この装備を開発・量

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編

今回の開発勝負は零式水上観測機 100回勝負となっております。 最低でも1機は欲しいなぁ

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑