「十八駆」、北方海域キス島へ!
【「十八駆」、北方海域キス島へ!】やってみました。
※2期対応済みです。
出撃海域
出撃先は「3-2」で2回S勝利で達成できます。
編成は「霰改二、霞改二or改二乙、陽炎改、不知火改、自由枠2」の構成で組みましょう。
編成
編成は「補給1、軽巡1、駆逐4」でルートは「CEFL、CGFL」。
(稀にHマスへ逸れる?)
速吸を持っているのであれば、この編成で攻略してもいいと思います。
それ以外では「軽巡1、駆逐5」による編成でCGHFL、
「軽巡1、駆逐5」の「最速、電探装備艦4隻、軽巡&駆逐のみ」でCEFLを狙ってみてもいいかも。
報酬(選択)
鋼材×480
ボーキサイト×480
10cm連装高角砲改+増設機銃【選択】
ーー
「10cm連装高角砲改+増設機銃」は武蔵改二から入手可能な副砲です。
補強増設で「大淀、大鳳、大和、武蔵」にも装備できるので多用するなら選んでみてもいいかも。
必要ない場合は、遠征強化という理由から大発動艇を選んでもいいですね。
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【春限定】春の近海哨戒お散歩!の攻略
【春限定】春の近海哨戒お散歩!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「1-3,2-
-
-
【艦これ】西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ!の攻略
【西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2
-
-
【艦これ】改装航空巡洋艦「最上」、抜錨せよ!の攻略
【改装航空巡洋艦「最上」、進発せよ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 出撃先
-
-
【艦これ】二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります!の攻略
【二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります!】の攻略をやってみました。 任務内容 出撃先は「1-
-
-
【艦これ】【桃の節句】春の決戦!敵機動部隊を叩け!の攻略
【桃の節句】春の決戦!敵機動部隊を叩け!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2
装備開発記事
-
-
開発100回勝負!三式爆雷投射機編
開発100回勝負! 三式爆雷投射機編 三式を開発する理由は潜水艦狩りでの駆逐艦育成で 三式を
-
-
零式艦戦52型の開発レシピ
烈風や紫電改二と比べると、零式艦戦52型は制空権を確保するにはイマイチな性能ですが 明石の改修
-
-
25mm三連装機銃の開発レシピ
【25mm三連装機銃】の開発レシピ等、まとめてみました。 25mm三連装機銃は【25mm三
-
-
開発100回勝負 増設バルジ編part2
開発100回勝負!増設バルジ編 第2弾 主に大型バルジをメインにたくさん欲しいところ 0個じ
- PREV
- ひっそりと期待していること
- NEXT
- 【艦これ】4/6のアップデート内容(2018年)
Comment
毎度です(^-^)
今まで放置してきたこの任務
理由は「メンツを思い出せなかったから」です(^-^;
二二駆もそうですが、案外忘れてしまうんですよね~
特に1期で出てたと思われるので、キス島ってだけで敬遠して休眠に入り、復帰して忘却の彼方ってパターンですww
編成は速吸と阿武隈込みの、アキュさんと同じ構成
最大の違いは速吸に補強増設がない点で、適当に艦攻3積みで出しました
当然のように事故多発マスへ導かれましたが、奇跡的に完全勝利して意気揚々とボスマスへ
閉幕で2人中大破したものの昼Sで終えました
ただ例のHマスに行ったのが気にかかって、高速統一した方が良さそうと思い、天山村田/タービン/新型缶で2回目に挑むと・・・
運悪く再びHマスへww
さらにボス戦では敵の初撃で速吸が沈黙(大破)して、夜戦の末なんとか任務達成(^-^;
さて、記事を読んでてうっかり気づいたのですが、報酬が10cm「連想」高角砲改~になってました
スルーできない自分が狭いなァ(^-^;
>粉倉朽緒さん
コメントありがとうございます。
任務達成お疲れ様です!
今だと「高速+」の編成例もありますが、二期の初期はこのような編成で攻略してましたね。
(なつかしい)
>報酬が10cm「連想」高角砲改~になってました
あらら、これは失礼しました。
スルーよりもこうやってコメント経由で教えてくれた方が助かります。
ありがとうございました!
また、おかしいところがあればぜひご連絡ください。m(__)m