護衛始め!「海上護衛隊」なお正月!
【護衛始め!「海上護衛隊」なお正月!】やってみました。
この任務が出ていない提督は、デイリーの機銃廃棄任務を達成してみてください。
私はそれで出てきました。
編成(1-5)
編成1つ目はこのようにしてます。
軽空母1隻入れていいという事で、1-5は軽空母を入れた編成ですね。
編成(1-6)
2つ目の海域は駆逐6隻。
ランダムなので気長にがんばりましょう。
道中の航空戦マスだけは、しっかり対空対策を。
出撃海域
出撃先は「1-5、1-6」です。
ボスマスは各3回ずつS勝利と通過で終わらせました。
1-5はA勝利以上でOKです。
報酬
燃料×2018
改修資材×3
特注家具職人
雷電【選択】
防空ギミック系が怖いので、雷電を選びました。
--
今年は羅針盤との相性が悪そうです・・・。(゚ー゚;A
・次の任務はこちら
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【春限定】春の近海哨戒お散歩!の攻略
【春限定】春の近海哨戒お散歩!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「1-3,2-
-
-
【艦これ】西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ!の攻略
【西村艦隊、精鋭先行掃討隊、前進せよ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2
-
-
【艦これ】改装航空巡洋艦「最上」、抜錨せよ!の攻略
【改装航空巡洋艦「最上」、進発せよ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 出撃先
-
-
【艦これ】二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります!の攻略
【二水戦旗艦、この「矢矧」が預かります!】の攻略をやってみました。 任務内容 出撃先は「1-
-
-
【艦これ】【桃の節句】春の決戦!敵機動部隊を叩け!の攻略
【桃の節句】春の決戦!敵機動部隊を叩け!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2
装備開発記事
-
-
開発100回勝負!電探編
電探、弾着観測射撃が導入される前は戦艦に装備させる定番でもありました。 今でも入れている人
-
-
【艦これ】ドラム缶レシピで300回開発した結果
ドラム缶開発、お疲れ様です。 「出撃、遠征」において大きな効果は得られなくても地味に必要に
-
-
零式艦戦52型の開発レシピ
烈風や紫電改二と比べると、零式艦戦52型は制空権を確保するにはイマイチな性能ですが 明石の改修
-
-
【艦これ】12cm30連装噴進砲の開発レシピを300回開発した結果
どうも、アキュです。 12cm30連装噴進砲の開発お疲れ様です。 前々から改修素材として
-
-
10cm連装高角砲の開発レシピ
明石の改修工廠の装備改修で、それなりに数が必要な装備の一つです。 よく使うのが「10cm連装高
- PREV
- 新春「伊良湖」のお手伝い!(2018)
- NEXT
- 迎春!「空母機動部隊」全力出撃!
Comment
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年はイベントでもそろそろ難易度アップしていこうかなと思っています。
そんなおりに、この雷電はほんとにうれしいですねぇ。
昨年の任務報酬の紫電一一もあり、基地もようやく駒がそろってきた感じです。
確か昨年の年始にも紫雲を任務で手に入れ、1年この索敵力に助けられた場面がずいぶんありました。
あとは、勲章任務をもうちょい増やしてくれると嬉しいかなw(設計図待ちがどんどん増えてく。。。)
>こねこさん
あけましておめでとうございます!(*^^)
勲章はなかなか増やせないですよねー。
毎月設計図を2個生産できるようになると、少しはラクになるんですけどね・・・。
現状は任務の選択報酬やイベントの勲章が貰える海域で
積極的に狙う必要がありそうですね。
あと、イベントの難易度を上げての挑戦ですね。
いきなり全海域上げるのではなく、少しずつでいいので
難易度アップした海域の数を増やしていきましょう。
自分のペースで是非頑張ってください!
今年もどうぞよろしくお願いします。m(__)m