第六戦隊出撃せよ!
【『第六戦隊』出撃せよ!】をやってみました。
※2期対応済みです。
出撃海域
出撃先は「2-3」でボスに1回S勝利で達成です。
編成は「古鷹+加古+青葉+衣笠+自由枠2」の構成で攻略しましょう。
編成
編成は「重巡4、正空2」でルートはランダム。
ボス前では逸れる可能性もあります。
その分、道中に必要な火力は十分なので何度も繰り返し出撃して攻略する編成です。
重巡には「主副副」で昼戦の時の火力を上げています。
(夜戦は連撃できます。)
<制空値>
艦戦のみ「175」
道中&ボスは「制空権確保」
報酬
弾薬×150
ボーキ×300
家具箱(中)×1
応急修理要員×1
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略
【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略
【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4
-
-
【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略
【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「
-
-
【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略
【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)
ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空
装備開発記事
-
-
46cm三連装砲の開発レシピ
46cm三連装砲はかなり高火力の砲だが、現段階では大和型だけノーペナの装備。 大和型も多用
-
-
九六式陸攻の開発レシピ
【九六式陸攻】は、基地航空隊で必要なる攻撃機です。 九六式陸攻として使う事もあれば、任務で【一
-
-
開発100回勝負 零式水上観測機編 part2
開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発
-
-
41cm連装砲の開発レシピ
41cm連装砲は、長門型や扶桑型などのフィット砲として知られていますが、 現在では、【16in
-
-
二式艦上偵察機の開発レシピ
二式艦上偵察機は特定の艦娘の装備ボーナスがある装備です。 彩雲と違い、丁字不利を防ぐ効果がない
- PREV
- 精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ!
- NEXT
- 「航空水上打撃艦隊」出撃せよ!