今年の夏イベントは12日!
今月中旬より実施予定の「艦これ」夏イベント2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】、作戦開始は【8/12(金)】夜を予定しています。同作戦規模は【中規模】。新艦娘として睦月型駆逐艦「水無月」、そして英国Queen Elizabeth級戦艦一隻も実装予定です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年8月8日
どうも、アキュです。
ついに今年の夏イベントの日にちが決まりましたね!
イベント名は【迎撃!第二次マレー沖海戦】日付は【8/12日(金)】の夜を予定とのこと。
さらに、新艦娘は睦月型駆逐艦「水無月」と英国のQueen Elizabeth(クイーン・エリザベス)級の戦艦を1隻実装予定。
果たして海域報酬なのか、ドロップなのか・・・。
英国戦艦の方は最終海域の報酬だと思いますけどね!水無月はう~ん、どうだろう?
「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】では、航空部隊の活躍はもちろん、水雷戦隊を中心とした作戦海域の対潜前路哨戒、上陸輸送作戦や、作戦後半では「連合艦隊」編成による艦隊決戦も展開されます。作戦参加予定の提督方は、戦備の拡充をお願い致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年8月9日
作戦海域では、対潜前路哨戒、上陸輸送作戦、連合艦隊による艦隊決戦が展開されるようです。
「対潜ソナー」「特二式内火艇&大発系」「艦載機」はきちんと用意出来ているので恐らく大丈夫。
海域は5海域ぐらいを想定しておきます。札は・・・3枚ぐらいかな?
それにしても英国の戦艦かぁ・・・、きっと紅茶を一滴もこぼさずに砲撃しそうですねー。
頑張れリベッチオ!
リベッチオはLV.98になりました!
軽巡もLVが上がるため、マレー沖海戦に関係している鬼怒や由良も育てられるので良いタイミングです。
残り約60回ほど出撃したらLV.99になりそうです。
さぁ、もうひと頑張りだ!(*’▽’) ヒャッハー
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】今年は「銀河、四式重爆飛龍」!節分任務まとめ(2021)
どうも、アキュです。 2021年も『節分任務』が実装されました。 今年の節分任務はなんと
-
-
【艦これ】Xmas Select Gift Boxを開封してみた(2020)
どうもアキュです。 今年もこの季節がやってまいりました。 24日クリスマスイブに貰える「
-
-
イベントは11/27(金)の22:30予定
次回「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデートは【11/27(金) 11:00】開始、
-
-
欧州イベントは計四海域
提督の皆さん、お疲れさまです! 現在「艦これ」運営鎮守府では、来週【11/27(金)】稼働全サ
-
-
【艦これ】11/27(金)に前段作戦を開始!
提督の皆さん、お疲れさまです! 「艦これ」次回の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来
装備開発記事
-
-
【艦これ】Spitfire MK.Ⅰレシピで200回開発してみた結果
Spitfire MK.Ⅰの開発お疲れ様です。 今回はSpitfire MK.Ⅰの開発レシ
-
-
15.5cm三連装砲の開発レシピ
15.5cm三連装砲は似たような名前で「15.5cm三連装砲(副砲)」がありますが、 あちらは
-
-
ドラム缶の開発レシピ
ドラム缶(輸送用)は様々なケースで用いられることが多く、 「イベントの輸送作戦(TP)、特定の
-
-
九六式陸攻のレシピで100回開発した結果
九六式陸攻の開発、順調ですか? 陸攻のレシピは1回の消費量が多いので、大変な開発作業になると思
-
-
三式爆雷投射機の開発レシピ
三式爆雷投射機は、開発できる爆雷装備の中で一番数値が高い装備です。 もしも、この装備を開発・量
- PREV
- ひたすら育成中
- NEXT
- リベッチオとケッコンカッコカリ 他イベント準備状況