親潮・神風・春風の改造
公開日:
:
航海日誌
アイオワとポーラの改造からかなり日が経ちましたが
ようやく親潮・神風・春風の改造が終了しました。
親潮と神風はかなり前から改造していましたが、
「どうせなら春風も一緒に」と思ったらかなり時間がかかってしまいました。
改へ必要なLVですが親潮は35です。
演習で春風を育ててたら気が付くと親潮LVが1上がってました。
神風と春風はLV50で改造できます。(駆逐艦の中では改への必要なLV第1位)
演習のみでLVを上げていくので駆逐艦でLV50までは少し時間がかかりますね。
神風と春風が持ってくる53㎝連装魚雷。
回避+2がついてますが雷装+3とさすがに旧式魚雷なので雷装は低め。
使い道は今のところは不明だが、何かの特効装備または改修してめっちゃ強い魚雷になりそうな予感。
神風似の妖精さんです。
ついでに私も整備してくれないかい?(´∀`*)ウフフ
春風がLV.50になった時点でのその他の新艦娘の練度状況。
演習での戦艦枠がアイオワ以外99↑なので積極的に起用しているせいか一番LVが上がるのが速い。
アイオワと榛名をLV.99にしたら次は山城、伊勢、日向のLVを上げて航空戦艦を含む戦艦枠は全員99↑になります。
戦艦枠ALL99↑のゴールが見えてきた!
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】今年は「銀河、四式重爆飛龍」!節分任務まとめ(2021)
どうも、アキュです。 2021年も『節分任務』が実装されました。 今年の節分任務はなんと
-
-
【艦これ】Xmas Select Gift Boxを開封してみた(2020)
どうもアキュです。 今年もこの季節がやってまいりました。 24日クリスマスイブに貰える「
-
-
イベントは11/27(金)の22:30予定
次回「艦これ」稼働全サーバ群重メンテナンス&アップデートは【11/27(金) 11:00】開始、
-
-
欧州イベントは計四海域
提督の皆さん、お疲れさまです! 現在「艦これ」運営鎮守府では、来週【11/27(金)】稼働全サ
-
-
【艦これ】11/27(金)に前段作戦を開始!
提督の皆さん、お疲れさまです! 「艦これ」次回の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来
装備開発記事
-
-
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃のレシピで500回開発した結果
10cm連装高角砲と25mm三連装機銃を狙った複合レシピの開発結果です。 前回も同じような
-
-
九六式陸攻の開発レシピ
【九六式陸攻】は、基地航空隊で必要なる攻撃機です。 九六式陸攻として使う事もあれば、任務で【一
-
-
三式爆雷投射機の開発レシピ
三式爆雷投射機は、開発できる爆雷装備の中で一番数値が高い装備です。 もしも、この装備を開発・量
-
-
41cm連装砲の開発レシピ
41cm連装砲は、長門型や扶桑型などのフィット砲として知られていますが、 現在では、【16in
- PREV
- 6/1のアップデート
- NEXT
- 朝潮改二の練度予想と準備