*

新編「第一戦隊」、抜錨せよ!

公開日: : 最終更新日:2020/11/08 クエスト任務, 単発


【新編「第一戦隊」、抜錨せよ!】
やってみました。
この任務は難しいですね。

※2期対応済みです。

出撃海域

45.55
出撃先は「4-5、5-5」でボスマスで1回ずつS勝利で達成しました。
編成は「長門改二+陸奥改+自由枠4」の構成で攻略しましょう。

※長門改二は旗艦、陸奥改は2番艦にそれぞれ配置指定されています。

編成(4-5)

45編成
4-5は「戦艦2、重巡1、正空2、駆逐1」の編成でルートは「ABEMRSQNT」です。

下から進めていき、大回りでボスマスまで進んでいきます。
初手の羅針盤はランダムなので、Aマスに進むまで何度もやり直すことになります。

戦艦には徹甲弾を装備させていますが、
三式弾を装備させても問題ないのでお好みで調整してください。

「高速+」編成で攻略してみてもいいですが、
こちらの編成でも攻略できるので無理に増設スロを開けたり、タービンや缶を用意する必要もないです。

<制空値>
艦戦と爆戦のみ「221」
道中は「制空権確保」、ボスは「制空優勢」

編成(5-5)

55編成
5-5は「戦艦2、航戦1、正空2、軽巡1」の編成でルートは「BKPS」です。
(戦艦系と空母系が5隻のため逸れあり。)

S勝利が必要なので対潜値の高い軽巡1隻を対潜要員として起用。
残りは制空値を調整しつつ、夜戦も可能な編成を作るといいですね。
(白サラトガなど持っていると夜戦CIも出せるので、可能であれば起用したい)

今回の条件下で5-5の編成を組み立てるのは難易度としては高め。
ゲージを破壊後はレ級編成も出ないようなので、その時に攻略をしたい。

掲載編成は上ルートからの攻略ですが、駆逐2による準上ルートでの攻略でも良いと思います。
(タシュケントがいると索敵と対潜で便利)

<制空値>
艦戦と爆戦のみ「458」※爆戦は熟練度MAX計算です。
道中は「制空権確保or制空優勢」、ボスは「制空優勢」

<支援>
どちらもあった方が良いが、
掲載編成の場合は逸れありなので、場合によってはかなりの出費になる可能性はあります。

報酬

バルジ
・弾薬×880
・鋼材×880
・改修資材×4
・艦本新設計 増設バルジ(大型艦)

--
この任務は沼ると怖い。

Pocket

スポンサーリンク

にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

Comment

  1. 匿名 より:

    陸奥改二編成任務で三式弾改が貰えるとのことでワクワクしていたら、トリガー任務が…しかも放置していた5-5任務…(4-5だけはやっておいた)
    道中大破よりボス前逸れでも仕方ないかなぁと思い(逸れるのも嫌ですけども)戦艦2、空母3、軽空1に落ち着きました。
    長門改二 陸奥改二 翔鶴改二甲 瑞鶴改二甲 瑞鳳改二乙 サラトガMkⅡ

    瑞鳳は九七式艦攻(九三一空)3と彩雲(東カロリン空)で対潜要員に。
    サラトガは夜戦仕様にしようかと思ったのですが、大体中破してるな…と思い昼戦で頑張ってもらうことに。

    イベントマップ並みに資材が溶けてしまいましたが、この編成ボス前索敵エフェクトが出て逸れがなかったのです…!運が良かったのでしょうか…。

    • アキュ より:

      >匿名さん
      コメントありがとうございます。

      なるほど、軽空1ですか。
      編成的にはランダムなので、ボスマスまで健在で持っていくことができれば面白い編成ですね。

      5-5は戦艦と空母が5隻以上でランダムなので、索敵値が足りても逸れたりと大変。
      運が良いですよ~。(*’▽’)b⁺

  2. 粉倉朽緒 より:

    すみません、4-5の編成についてなんですが、本文は「重巡2」とありますが写真は「重巡1 駆逐1」になってます(秋月)
    重巡2が正解なら摩耶が使えそうなので、分岐確認して挑んでみます(5-5側はクリア済)

    • アキュ より:

      >粉倉朽緒さん
      コメントありがとうございます。

      すいません。
      掲載編成自体は間違っていないはずなので「重巡1、駆逐1」になりますね。
      (かなり大回りな編成)

  3. 粉倉朽緒 より:

    やってきました~、なかなかなクエですねコレ(^-^;
    雪風情報が流れた後の週半ばにこのクエに気づき、5-5を割るならついでにと挑みました

    5-5は当初、長門陸奥伊勢加賀鶴姉妹で進めてましたが、潜水艦が落とせないと気づき大焦りw
    結果伊勢加賀を朝潮秋月と交代して、秋月を対潜極振り、朝潮をワンソナー対空CIにしてクリア(3削り目

    4-5はアキュさんの編成の劣化コピーで簡単にこなせました
    ・・・が!
    報酬をもらって再度任務を確認すると「長門陸奥ダブル改二編成」クエ→「まかりとおる」クエが発生!!(゜ロ゜ノ)ノ
    それがまた4-5絡みだったので、もう一度並べ直して攻略(^-^;
    ビックリしましたが、ある意味お得だったので、ま、いっかww

    • アキュ より:

      >粉倉朽緒さん
      コメントありがとうございます。

      任務、お疲れ様です。
      劣化コピーだとしても単発任務はクリアできれば結果オーライですよ。

      4-5と同時攻略お疲れ様です!

アキュ へ返信する コメントをキャンセル

※頂いたコメントは管理人が一読してから表示となります。表示は【半日~1日】を目安としてください。

関連記事

【艦これ】【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略

【Xmas拡張作戦】Xmas最終作戦、発動!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略

【Xmas限定】聖夜の翼、出撃せよ!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-4

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略

【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「

記事を読む

【艦これ】【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略

【Xmas限定】MerryXmas水雷戦隊!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】

記事を読む

【艦これ】E3ボスマス出現ギミック(甲作戦)

ギミック ・R2マス1回S勝利? 編成 <第一艦隊> <第二艦隊> 編成は「空

記事を読む

装備開発記事

増設バルジ(中型艦)(大型艦)

増設バルジの開発レシピ

増設バルジには、それぞれ中型艦と大型艦のものがあります。 そして、その【増設バルジ(中型艦)】

記事を読む

10cm連装高角砲の開発レシピ

明石の改修工廠の装備改修で、それなりに数が必要な装備の一つです。 よく使うのが「10cm連装高

記事を読む

開発100回勝負!三式爆雷投射機編

開発100回勝負! 三式爆雷投射機編 三式を開発する理由は潜水艦狩りでの駆逐艦育成で 三式を

記事を読む

13号対空電探の開発レシピ

13号対空電探は、見ての通り性能としてはイマイチです。 しかし、「13号対空電探改」の改修に必

記事を読む

開発100回勝負 零式水上観測機編 part2

開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発

記事を読む

スポンサーリンク

  • <Twitter>

    イベントや新任務などの不定期記事等はTwitterでお知らせしています。(ライブ配信開始時も告知しています)

    フォローはご自由にどうぞ~。
    たまに何か喋っているかも?

    <ライブ配信>
    ・基本【20:00~】から。
    (艦これじゃない時もあります)
    ・土日祝日のみ昼配信の追加の可能性あり。
    ※配信開始はTwitterにて告知
    ※イベント期間中は不定期

    <諸連絡>
    ・特に無し



  • にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ
    艦これブログランキング一覧へ

    あなたの1クリックが励みになります。


PAGE TOP ↑