迎春!「空母機動部隊」出撃開始!
次は【迎春!「空母機動部隊」出撃開始!】やってみました。
なぜ北方AL海域なのかと言われたら、おそらく「あの子」の新春グラが関係してそうな気がする。
※勝利ランク&編成条件を追記・修正しました。
※編成その2を追記しました。
編成
編成は、こんな感じにしました。
ボーキを使わないようにしたかったが、航空母艦と駆逐艦2隻以上の指定のため断念。
一般的な編成となっております。
<編成条件>
【旗艦:空母1+駆逐艦2+自由枠3】
編成その2
編成と装備を豪華に使えば、こんな編成でも行けます。
ちなみに、ほっぽちゃんも攻撃しなくなったのも確認済み。
(試行回数少ないので、頻度は不明)
ただ、夜戦を含めるとギリギリになることもあるので
戦況によっては、S勝利を取りこぼす可能性アリ。
出撃海域
出撃先は3-5。
ボスはS勝利3回で達成です。
(詳細は後日追記します)
ルート
今回の編成の場合は、上ルートを通っていきます。
道中突破の方が難易度が高いかな。
「あの子」こと、ほっぽちゃんも
この通り、可愛さが倍増しております。
ボス
ボス自体は、そこまで強くないですが
夜戦出来る艦娘が大破と丁字不利が重なると、S勝利が難しい。
達成条件がA勝利でもOKなら、少し楽ですね。
報酬
ボーキサイト×2017
熟練搭乗員
「迎春」掛け軸二〇一七(家具)
--
正月に関する新任務は、ここまでのようですね。
2017年もどうぞ、よろしくお願いしますm(__)m
スポンサーリンク

関連記事
-
-
【艦これ】【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略
【節分拡張任務】令和三年節分作戦、全力出撃!の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年西方海域節分作戦の攻略
【令和三年西方海域節分作戦】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「4-1、4-2
-
-
【艦これ】【節分任務】令和三年節分作戦の攻略
【節分任務】令和三年節分作戦の攻略をやってみました。 任務内容 「2-1、2-2、2-3」で
-
-
【艦これ】球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!の攻略
【球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「2-2,
-
-
【艦これ】迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!の攻略
【迎春!令和三年「海上護衛隊」抜錨始め!】の攻略をやってみました。 任務内容 【暫定】 「1-
装備開発記事
-
-
九六式陸攻のレシピで100回開発した結果
九六式陸攻の開発、順調ですか? 陸攻のレシピは1回の消費量が多いので、大変な開発作業になると思
-
-
増設バルジの開発レシピ
増設バルジには、それぞれ中型艦と大型艦のものがあります。 そして、その【増設バルジ(中型艦)】
-
-
開発100回勝負 零式水上観測機編 part2
開発100回勝負! 零式水上観測機編 第2弾 今回は複数開発に成功するか または100回開発
-
-
零式艦戦21型の開発レシピ
明石の改修工廠や任務で、52型と同じように必要になってきている装備の一つ。 そんな需要が増
-
-
開発100回勝負!三式爆雷投射機編
開発100回勝負! 三式爆雷投射機編 三式を開発する理由は潜水艦狩りでの駆逐艦育成で 三式を
- PREV
- 時代が来たか!航空火力艦なお正月!
- NEXT
- 1/1アップデートの内容!